方除けの作法  凶方位を避けるには? 寒川神社編 | 美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 自分だけのモテ色はあなたの人生までも彩ります♡

美色【モテイロ】コーディネーター☆木村碧 オフィシャルブログ


気学の「気を運ぶ」センス磨きで開運! 
カラーで自分磨きを知ってさらにHAPPYに!  
私の人生は大きく変わりました❤❤

カラーと気学で運気も魅力もUPしましょう

先日、3月は今年一番の開運のチャンスということで、


こちら 右矢印 http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10033795764.html  で、


九星気学の本命星別の吉方位をお知らせしました。



さて・・・旅行というと、一人旅も良いですが、家族や恋人、お友達と連れ立って行くのも楽しいですよね。


でも、集まった仲間が、必ずしも同じ方位が吉方位になるわけではありません


では、どうしたらよいのでしょう!?



解決方法としては、その仲間の中でリーダーを決め、リーダーの吉方位に行き、リーダーから良い気をもらう方法があります。



しかし、それでも自分の凶方位に向かうことに抵抗がある人もいますよね。



そんなときは、方除け をしてみませんか?



今回オススメするのは、寒川神社 http://samukawajinjya.jp/index.html



寒川神社は、相模国一之宮と称され、約千五百年余の歴史を有する神社です。

朝廷をはじめ、源頼朝や武田信玄などの武将、そして民間と、幅広く信仰を受けてきました。関八州の裏鬼門に位置し、古くより八方除の守護神として信仰されています。(HPより抜粋)


場所は東京より約60キロ、電車で1時間20分ほどです。


JR相模線 橋本行きに乗り、宮山で下車します。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

駅から500メートルで神社です。途中お水が透き通った川があります。


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!




碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

ほどなく、神社につきます。鳥居の前にはとてもよく整備されている公園があります。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

鳥居をくぐると立派なお社があります。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

本殿の右手前には、祈願を受け付ける建物があります。この日は平日にもかかわらず、多くの方がいらっしゃり、3名の受付の方が対応されていました。



受付を済ませると、待合室にて順番を待ちます。他の神社に比べてかなりシステマティックな印象があります。



碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

待合室では、常時モニターにて、神社のいわれや、八方除けについて、参拝の仕方など、詳しく説明があります。





碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!


お茶とお菓子が用意されています。ここで、少し疲れを癒し、願い事を今一度振り返ることができます。





碧流 ☆ カラーと気学で絶対美人!

ご祈祷の順番は、このカードの番号になります。

裏面には、お参りの方法が書かれていますので、初心者の方にも親切です。



さて・・・いよいよご祈祷。



白い装束を貸していただき着用し、今一度手水をします。



ここからはカメラ撮影はできません。



私は、今年一年の八方除けを祈願していただきました。



遠方からもいらっしゃる方も多いと聞いていますが、この日は静岡からいらっしゃっているグループがありました。





寒川神社では、方位に関する祈願を得意としています。


遠方の方には郵送での祈祷申し込みもあります。


大切な旅行、お引越しなどで、気になる方に是非オススメです。




他にもオススメの方除け寺社があります。

また、追々ご紹介いたしますラブラブ