DHK名古屋支局 夜間講習 | DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 

DHK名古屋支局 おっさん達の活動日記

11月7日(水)21時から、今回で3回目となる、愛知県講師&資生堂インストラクターの
『尾関之一』先生をお招きし、『サロンで本当に必要な育毛学&モミモミシャンプー』と題して
夜間講習を行ないました。

前回の講習で、先生は、『自分のサロンでは、スタンドシャンプーですが、普通のシャンプーとは違うやり方でお客様に施術をしています。』という話を聞かせて頂き、『ぜひ、見てみたい。』
という事で、先生のサロンでの講習会となりました。

初めに、前回の復習で育毛に関係する事、その事をお客様に、どう伝えていくか?という話を聞き、
その後実技へ。

先生のサロンでは、レギュラーシャンプーかリラクゼーションシャンプー、どちらかを、全てのお客様に選んで頂くという事。ようするに、ガリガリシャンプーかモミモミシャンプー、どちらにしますか?という事です。
もちろんオプションで、モミモミシャンプーのバージョンアップ版やデトックスシャンプーという、
加齢臭を抑えるシャンプーなどもあるそうです。

先生のお店のスタッフが私たち会員にモミモミシャンプーを実践して頂きました。
プロサイエンスの商品を使い、頭をマッサージしながらシャンプーをされると、
『おお~~~~っ、やばいです』
普段は8分程、時間をかけます。という、モミモミシャンプー。とっても、気持ちがいいです!!

モデルとなった会員が、今度は別の会員を同じ様にシャンプーをしました。

が、やはり、なにかが違うらしい・・・。

先生のデモンストレーションは、手が、ウネウネ動いていますが、初めて行なう私たちの手の動きとは
まったく違います。

先生のサロンの様に、他のサロンとはココが違いますよ。という何かを強く打ち出せるサロンはお客様の支持に繋がっていくんだと、とても大切な事を教えて頂き、勉強になる講習会でした。


DHK名古屋支局  DHK名古屋支局  DHK名古屋支局  DHK名古屋支局  DHK名古屋支局