以下リクルート住まいカンパニー調べ
複数回答ありです
1、トイレが和式
2、風呂が3点ユニット
3、便座が黄ばんでいる
4、エアコンがない
5、風呂が黄ばんでいる
6、風呂がバランス釜
7、収納がない
8、洗濯機置き場が室内にない
9、風呂の鏡が錆びている
10、バスタブがない
だそうです
参考になりますね
和式トイレは今でも古いアパートや貸家で見受けられます
3点式ユニットとは、ホテル式のように浴槽と便器がユニットの中にありさらに洗面ボウルまであるタイプですね
こんな感じです
これは今でもよくあります
オーナーさんによってはリニューアルされて、今風の?トイレとシャワールームとに分けたタイプに改修されていたりします
明るくておしゃれですね
最近の若い方たちは浴槽にお湯を張ってつかるという習慣がない方が多く、1年中シャワーのみというかたも多いですね
欲を言えば、浴槽があり、別にトイレがあるとよいのですが、スペースの問題で難しかったりします
そして、トイレですが暖房便座だけでなくできればシャワートイレを設置したいですね
今はTOTOやINAXだけでなく、パナソニック製で安いものもあります、標準タイプなら工賃込みで30000円~(税別)くらいでつけられたりします
おしりだって、洗ってほしい・・・
なっつかしいですねぇ~
さて、当店ではシャワートイレ付のお部屋も多数ございます
検索はこちらからどうぞ
ポータルサイトや他社サイトで気になるお部屋がございましたらお気軽にご相談ください
よろしくお願いしマース