2018年10月現在の全国空き家率は13.6%でした

戸数で言うと846万戸もあるそうです

 

売却用や別荘使用などもありますが、圧倒的に多いのはもちろん賃貸用です

 

 

 

都道府県別で見ると最も高いのが、山梨県で21.3%・次いで和歌山県で20.3%・長野県で19.5%です

 

低いほうは埼玉県と沖縄県が10.2%でした

 

ちなみに我が静岡県は平均よりはかなり高い16.4%でした

 

 

これからもまだまだ増え続けると思われます

 

賃貸物件のオーナーさんの中には一棟まるごと売りにだしているなんて方もいらっしゃいます

 

ワタシどもも一緒に入居率の改善に向け取り組んで生きたいと思います

 

賃料の値下げが手っ取り早いのですが、安い物件は今現在いくらでもあり、それだけでは解決しません

 

かといって、設備に多額の経費をかけられるかと言うとそうもいきません

 

ですが、できることを少しずつやっていくしかありません

 

オーナーさんにお願いしたいのは共用部分の清掃です

くもの巣が張っていたり、ポストからチラシがいつもあふれていたり、雑草が伸びていたり、お客様はよく見ています

 

第一印象がマイナスから入ってしまうと、なかなか室内を内見していただいても覆せなかったりします

 

それだけ、イメージは大切だと思います

 

いつも共用部分がきれいな物件はお客様も気に入っていただける可能性は大きいです

 

ちょっと、プランターにお花が咲いていたりするとグッドですね

 

 

当店でも管理を行っておりますので、ご相談ください

 

参考にしていただけると幸いです

 

 

お部屋探しは当店まで

株式会社 木村不動産

 

よろしくお願いしマース