わが街、静岡県沼津市では平成29年10月よりこども医療費が

0~18歳までほぼ完全無料となりました

 

 

以前は0~中学3年生までは通院500円まで、入院は0~高校3年生まで1日500円となっておりましたが(第3子以降はいずれも無料)

 

しかも、食事療養費標準負担額は対象外でしたが、これらが全て18歳まで無料となりました

 

ただし、沼津市に住所があり健康保険に加入していることが必要です

 

 

 

 

 

詳しくは

こちらまで

 

 

静岡県東部の市町村では初だそうです

 

沼津市もご他聞にもれず、人口減少がとまらないので何かのきっかけになるといいですね

 

平成29年10月1日現在で、90,900世帯、人口197,586人だそうです

 

20万都市といわれたのは今は昔、旧戸田村と合併したのにこの状態です

 

少子化対策の一環ですかね~

がんばろう、ぬまづニコニコ

 

 

 

 

合併といえば・・・

 

 

あっ、失礼

これはてっぺいでしたσ(^_^;)

 

アラフォー以上の方しかわからないですよね~

( ´艸`)

 

 

 

 

 

おっと、これは静岡県磐田市のイメージキャラクターの「しっぺい」でした

 

しっぱい、しっぱい

 

 

 

 

 

これこれ、ワタシはゲッペイが大好きなのです

 

 

さいちゅうはあまり好きではありませんが、げっぺいは美味しです

 

 

 

当社ホームページもご覧下さい

株式会社木村不動産

最近は賃貸でも新築がたくさんありますし、家賃の値下げ物件も結構ありまっする

 

よろしくですー

 

 

シーユー

(*^o^*)