今日は、愛車のタイヤ交換をしてきました。
7年半で99700kmも乗ってまして、50000kmでタイヤ交換を一度したのでそろそろだったのです。
先週、某黄色い帽子という店のチラシにワタシの愛車V35のタイヤサイズと同じものが安く出ていて気になっていました。
今まではBSか横浜を履いていたのですが、少年時代にスーパーカーブームがあり、ポルシェやフェラーリなどが履いていた、ピレリのP7というタイヤがありそれが安く出ていたのです。
残念ながらトレッドパターンには当時の面影はなく、今風の非対称パターンなのですがピレリP7という響きが気に入り、お店に見に行き即、交換を決めました。
ワタシのクルマのサイズは、215/55R17V94というもので、4本変えて工賃等全部込で49200円でした。
安いのではないのかな?
通常価格よりも10000円以上安かったようです。
最近はエコタイヤが全盛で、多少燃費がよくなるのかもしれませんが、値段が普通よりも3~5割ほど高く、そのメリットをあまり感じられませんので、検討の対象外でした。
さぁ、あと50000km乗るぞ~
ところで、タイヤと言えば・・・
あっ、あぶな~~~いっ!
われわれは宇宙人か?
ヒエーーーーーッ(゜д゜;)