夕方、ガソリンスタンドで会社のクルマの給油をしてきました。
お店に行くとワタシに気があるのか若い女の子がすぐにニコニコしながら近寄ってきました(仕事だよ)
そして微笑みながら話しかけられてしまったので、うぶなワタシは照れちゃいました(アホか)
しょうがないから、ウケ狙いにおやじギャグでもひとつ飛ばしてやろうと思い・・・(ワンパターンのくせに)
女の子「いらっしゃいませ~」
ワタシ「いらっしゃいました~」
女の子「レギュラー満タンでよろしいですか?」
ワタシ「この車、軽だから軽油をお願いシマース」
女の子「よくそう言われるんですよ~」
なんと、撃沈してしまいましたー
誰ですか?
ガソリンスタンドで軽だから軽油なんて言っている人は・・・
ホントに入れたら、どこかですぐにエンジンが止まってしまいますよー
どうしよー、そう言ったのはあなたで500人目ですよな~んて言われたら・・・
な~んて言ってたら夕方5時を過ぎていたので、気がつけばお店の中が給油待ちのクルマで大渋滞に・・・
渋滞だからクルマは10台だったかな?
あっ、女の子も10代ね(ん、これはちと無理があるな)
道路にも行列が3~4台できています。
そこで、常連のワタシとしたらちょっと気を使ってあげようと思いました。
ワタシのクルマは給油はとっくに終わっていて、窓ふき待ちです。
ですが、ワタシの後ろには真っ赤なジャガー(横田じゃないよ、イギリスの外車ね)がついています。
いかにも「オホホホホー」と言いそうなご婦人が乗っています。
よし、給油が終わっているし、もう給油ホースは外れているだろうからよいなってことで、スルスルーと空きスペースにクルマを動かしてあげようとしたら・・・
ガチャン、バキッ、ポン
と派手な音がしました。
そうです。
まだホースがつながっていたのです。
給油は終わっていますから垂れ流しにはなっていませんが。。。
あ''ーーー、やっべぇーー、やっちまったなぁー
車内にいても大きな音が聞こえたぐらいなので、スタンド内も騒然としました。
店員が4人も飛んできました。
「大丈夫か~?」
年配の店員が若い女の子店員に声をかけます。
すると、女の子は年配店員には目もくれずに、ワタシのクルマの運転席のドアをガチャっと開けて、
「申し訳ありません、おクルマは大丈夫でしょうか?キズがついてしまいませんでしたか?」と言ってきました。
んんん、悪いのは勝手にクルマを動かしたワタシです。
お節介の悪い癖が出て、迷惑をかけてしまいました
もちろん、クルマはなんともありません。
大丈夫大丈夫、ごめんなさいね、余計なことをして・・・
こっちこそ、平山あやです。
いや、平謝りです。
窓ふきはキャンセルねと言い残し、恥ずかしくて耳が赤くなっていたのを隠しながらすぐにスタンドから出ました。
皆さん、お節介もほどほどにしましょー
って、オマエがいうなぁ~
ってか
ぷぷぷ
しかし、店員のあの子はできた子だったなぁー
ごめんね、そしてありがとぉーm(_ _ )m