
私はフルーティー系 派!
皆さん、のど飴って食べますか?
飴って言っても、コーヒーからハッカから、お茶にサイダー、ドロップ、ラムネ、キャラメル系、コーラに黒飴、フルーツにはちみつ、梅に、龍角散と色々とありますよね。
ワタシ、何で詳しいのかと言うと、1年中のど飴が離せない人なんです。
カラダがか弱くてバリケードデリケートなのでのどがすぐに痛くなるんですお。
一応のど飴と名が付いているものを買っています。
いつも引き出しには5~6種類入っています。
ひとつの味だと飽きてしまうので、何種類かを買って混ぜて食べます。
今は・・・
はちみつレモンにマンゴー味、メロンにフルーツ、かりん味と各種取り揃えています。
ちゃんと予備(ストック)もありますよ。
大体フルーツ系が多いですね。
ノンシュガーを昔は好んでなめていたんですけど、イエスシュガーの方がやはり美味しいです。
2月から3月の花粉症の時期だけ、ミント系のスーッとするやつを舐めます。
ミントが効いて鼻水、鼻づまりに効くようなのでネ。
ポケットにはいつも2つ位入っていたりします。
って、大阪のおばちゃんかっ

「アメちゃん、食べるぅ~?」