先ほどポストへ郵便を出しに行きました。


沼津市役所に行ったんですけど、植栽を植木屋さんが手入れをしていました。


こてぃら



けーぶちょーのぶっちょブログ-TS3I0469.jpg

まぁ、よく見る光景ですよね。


別にどーってこたぁないんです。



ワタシは、以前あるお客様のご自宅を売却してくれと依頼を受けました。


ただ、結構古い家で年数が経っていたので、内装外装をリフォームしたのです。


システムキッチンまで入れ替えたので、200万円ほどかかりましたが。。。


おかでさまで大変キレイになり、物件としてもすぐに売却できました。


外壁も全部塗装してよくなったのですが、すると目立つのが庭の植木でした。


お手入れなんてほとんどしていなかったため、伸び放題(飲み放題じゃないよ)、荒れ放題で雑草はボウボウです。


最初は、ワタシが雑草をむしって、簡単に剪定ばさみとかでチョキチョキとテキトーに切っちゃえと思いましたが、大切なお客様のご自宅です。


考え直して、植木屋さんに頼むことにしました。


知り合いがいなかったため、友人の紹介である方に頼みました。


すぐに来てくれて、調子のいい方が、1日かからずに「どーもー」と言って帰って行きました。


仕事は見事です。松の木や槙の木があったんですが、見事な出来栄えです。


ツツジの木もまん○になりましたよ。



後日、請求書が来ました。


クリビツテンギョー叫び


5万円!!ビックリマーク!!


一人で来て、朝から3時までで、5万円


赤ちゃんをあやすときみたいです。





高い高ーい!!


一応、聞いてみると、半日で3万円、午後に入れば2時でも3時でも5時でも1日仕事なので5万円だそうです。


ボツタクリか!?


でも、どこでもこれぐらいはするよとのこと。


ワタシはいいとこ2万円位と思っていましたので、驚きましたよ、ホント



それからは、自分で草をむしったり、簡単にハサミでチョキチョキするようになりましたね。


お金持ちの庭に入ることが多いので、標準料金が高めなんでしょうね。お金持ちは高いの安いの言わないでしょうからね。


ワタシはどっから見ても金持ちには見えませんから、お金がないところから取るなよと思いましたね。


皆さんは、植木屋さんにお願いしたことがありますかはてなマーク


ペタしてね 読者登録してね