という、大きな声が外から聞こえてきました。


何かと思い、外を見てみると、渋滞の車列の中でトラックのドライバーが乗用車のドライバーに向かって何か文句を言っているようです。


想像するに、渋滞の中で、割り込んできたのかなと思われます。


しかし、外は大雨と大風です。そうです、台風のおな~り~ですから・・・


さすがに、車から降りて行くほどではなかったようですが、まぁまぁまぁと言う感じですね。


そもそも、渋滞はガードと橋が通行止めになってしまったので起こりました。


ここ何十年かでもガードは大雨でしょっちゅう通行止めになるのですが、橋はよほどのことがなければ通行止めにはなりません。


てことは、そのよほどのことなのでしょう。


もしかしたら、川が増水して、あふれそうだとか、堤防が決壊しそうだとかなのかもしれません。


沼津市のHPを見てみましたが、詳細はわかりません。


ただ、川の上流の地域では避難勧告が出ているようです。


ニュースでは、堤防が決壊して被害が出ているところもあるようですから、こちらでも気をつけたいと思います。


皆さんも、お気を付け下さいまし。