昨日、建設業の届けを提出しに県の総合庁舎へ行ってきました。
目的の土木事務所はここの6階にあります。
エレベーターホールへ行くと・・・
3基あるうちの1基は節電の為ということで停止していました。
うん、なるほどと思ったのですが・・・
節電ということならば、いっそのこと6階まで階段であがればもっといいのではと思ったのですが・・・
ビルなので、階高が高く、6階まであがるとなると山をのぼるようなものです(極端)
5秒ぐらいは考えましたが、3階までなら登れるけど、6階は無理だなという結論に至り、エレベーターで昇りました。
運動とかトレーニングと思えばいいのだろうが、まだまだ暑いし、6階まで登ればたぶん息が切れて肩で息をし、汗がビッチョリになるでしょう。
とか得意のネガティブシンキングになるともうダメです。
他のことではポジティブシンキングのつもりですが、無理なことは無理です。
もし、足をいためてしまうと、今晩のサッカーの試合に差し障るなぁとか、いいわけを思いつくのは人より秀でていると思います。
皆さんは何階ぐらいなら階段で行きますか