先日、お客様から新茶を頂いたので今日のお昼に飲んでみました。
ワタシは割とお茶にうるさく、うすいだ、こいだぁとか日ごろ言っています。
お茶っぱを入れ過ぎてもダメだし、少ないともっとダメですよね。バランスがむずかしいのです。
とってもおいしかったです。やわらかくてまろやかでいい香りがしました。
これぐらいの色が出ていないと飲んだ気がしません。
湯呑みも寿司屋の湯呑みじゃなければダメです。でかくてぶ厚くてごついやつです。さすがオッサンでしょ。
ワタシは1日5杯は飲んでいますかね。
良くお茶農家の方たちは1日10杯とか飲んでいるので、ガンになりにくいとかのデータ(未確認)もあるようです。ビタミンCと茶カテキンが含まれていますからね。ただしカフェインもですかね?
一番好きなのは静岡茶の深蒸し茶です。知人がお茶農家をやっていて今回の足柄での騒動でちょっと大変みたいですけどがんばってほしいものです。
ワタシの子どもは中高生ですが、お茶なんかめったに飲みません。
皆さんはお茶好きですか