今日は、今年唯一の「13日の金曜日」でしたねクラッカー


K部長のぶっちょブログ-5月13日の金曜日


ワタシは13日の金曜日生まれなんです。皆さんはなんか嫌っているようですが、ワタシは「んなこたぁ、ないっ」ですね。


昔から、キリストが死んだ日なんて言われてきましたよね。最近は違うことが分かったようですが、何か縁起が悪い悪いと言われていますよね。


ずーっと、複雑な思いでした。


でも、ある映画を見てから考え方が変わりました。


「13日の金曜日」です。ホラー映画のジェイソンが出てくるやつです。これは洒落でも駄洒落でもオヤジギャグでもなく本気(マジ)です。


20~25年前だと思うんですけど、何作目かに最後のラストシーンでカップルがボートに乗っていてそこへ、死んだはずのジェイソンが静まり返った湖から’ガバーッ’とでてくるのを見たときにはおしっこを2~3滴ちびってしまいました。


その衝撃たるや今でも忘れません。忘れているのはそれが何作目かということと何年前だったか全く覚えていません。誰かわかったら教えてください。


ホラー映画を見て、考え方がネガティブからポジティブに変わってきたんですよね。現実離れしているのは百も万も承知ですけどね。


前向きにとらえられるようになったんですよ。不思議と。それまでは縁起の悪い子供だと思っていましたからね。なんでかは自分でも未だにわかりませんがね。


皆さんは、13日の金曜日って気にされますかはてなマーク


ペタしてね 読者登録してね