先ほど雑貨類を売りに行ってきました。


前にマネーの虎に出ていた有名社長のお店です。


納戸にしまってあったお椀セットや新品のリュックサックに懸賞で当たったボストンバッグに石ケンギフト、むかーしの引き出物の捨てられなかったものを何点か持って行ってみました。


さあ、ここで問題です。ジャン、さて、いくらになったでしょうかはてなマーク

推定3万円ほどを持って行ったんですが、引き取り価格1070円!!ですって。


失礼しちゃうよ・・・パンチ! トホホ・・・汗


と思ったがこんなもんでしょうよ。実際は。


みんな少し古いものだし、10点ほど持って行ったので1点100円ってとこでしょう。


あわよくば3000円ぐらいになれば帰りに美味しいものでも食べて帰ろうと思ったんだけど、妻と二人でラーメンも食べられませんでした。残念ガーン


お店には古着がたくさん並んでいて、ウチにも着ない服がたくさんあるので今度は持って行ってみようっと。今日も皮ジャンが2枚、少しカビが生えていたので硬く絞った雑巾で拭いて外へしばらく干しておいたのです。


もう3年は着ていません。1枚は10数年前ですけど15万円で買ったブランド物の皮ジャンです。今は価値はほとんどないけど捨てるのはどうかと思い、クローゼットにしまったままなので、カビてしまうんですよねー ガビーンビックリマーク


クリーニングに出すと5000円かかり、古着屋へ持って行ってもイイトコ500~1000円ってところでしょうから赤字になっちゃうしね。


皆さんはリサイクルショップを活用していますかはてなマーク


ペタしてね 読者登録してね