今日、仕事の合間にノ○マに行ってみました。


デジカメを見に行ったのですが、テレビが気になりちょっとテレビコーナーを覗いてみました。


それまでのイメージはコーナーに一歩足を踏み入れると海千山千の店員が揉み手しながらやってきて、説明をしながらお客の腹具合をさぐり、売りたいものを売るという感じでした。お客の欲しいものではなく在庫をさばきたいものやメーカーからバックマージンが多く入るもの、などをシロートのワタシらが買わされていくと思っていました。


ですが、5分経っても10分経っても誰も寄って来ません。店員は3~4人ウロウロしていましたが、お金をもってそうな年配の夫婦にはどうでしょうとかいう感じで近づいて行きましたが、ワタシはよほど貧相叫びに見えたらしく、結局誰も近づいてきませんでした。


ゆっくり見れて良かった反面、なんかどこかにひっかかるものがありちょっぴりショックショック!でもありました。


15分ほどの滞在でしたが、店員はワタシの後ろを通ること3~4回でしたからこの客は金がなさそうだし、冷やかしっぽいなと判断されたのでしょう。


もちろん、何も買わずに聞かずに店を後にしましたが。


皆さんは大手家電店に行かれた時はどうでしたか?


ペタしてね 読者登録してね