こちら静岡県でもミネラルウォーターが不足しています。


先日まではまだ少し見かけたのですが、原発問題で乳児には水道水はやめたほうが良いとお達しが出たため、心配する父母、祖父母がこちらでもミネラルウォーターを買い求めているようです。


今日、お昼にスーパーに行ったところ、2リットル入りのボトルは一人1本と制限していたようですが、在庫ゼロでした。500ミリリットルのボトルが一人3本と制限されていましたが、在庫は見たところ10本ぐらいだったでしょうか。


コチラ静岡県は基本富士山の湧水ですので、今のところ心配ないとは思いますがやはり人間の心理としましては危ないところは避けましょうということでしょう。


それを大丈夫ですよなんてワタシも言えませんし、ワタシも子供がもし乳児ならばやはりあちこち駆けずり回ってミネラルウォーターを買い求めたことでしょう。


当事者にならなければ分からない部分だと思います。やはり外野は大丈夫だよとか平気で言いますが、もし自分がそうだったらなりふり構わなくなるかもしれません。


ワタシにはそれをコントロールする自信がまったくありません。


被災者に向けて頑張ってとか言っていますが、とっくに皆がんばっています。

歯をくいしばって。死に物狂いで。きれい事だけでは生きてはいけないでしょう。


一緒にがんばりましょう。ワタシたちも出来ることはやっていきます。ですね。