平成23年1月17日、今日1月17日は防災とボランティアの日だそうです。
平成7年1月17日、忘れもしない阪神・淡路大震災が起きてしまい、皆TVに釘付けだったですよね。
そして、政府の対応が遅いとか悪いとか色々言われて、学生等を中心にボランティアの輪が広がり、日本における「ボランティア元年」と言われたようです。
この機会に皆、あらためて認識してもらいたいですね。
出来ることからやりましょう。
私も今日はまず、家に帰ったら防災グッズの点検をしてみようかな。保存食や水を買ってあるけど、きっときっと期限が切れているだろうし、見直さなければ。
皆さんは、防災グッズの用意はされていますか