私たちも人の子です。


店頭に アパート探しているんですけど・・ と来られるお客様と あのさ~、部屋ある?  って来られる方とどうしても対応が変わってきます。


はじめてご来店されたお客様ですから、基本神様なんですが、、、


服装・身なり・言葉遣い・タトゥーのあるなし・態度・持ち物等をよ~く観察目します。

そして、さりげない会話の中から色々と探っていくのですが、かしこまっている方もそのうちに普段の自分がどうしても出てきます。こちらも業界歴24年ですから誘導尋問ではないですが、ここだと思うことには、突っ込んで聞きますし、聞かれるほうはいやでも根ほり葉ほり聞いていきます。


あまりしつこいと「もういいや」と言って帰られる方もいらっしゃいますが、大抵は何かやましいことや隠したいことがあるのだと思います。そうでなければ質問にも答えてくれるはずです。


こちらも長く付き合っている友達ではないですし、大家さんの大事なお部屋を貸すので、訳のわからない誰にでも貸せばいいってわけではありません。性格等まで面談していく中ではさすがにわかりませんが。


部屋がずーっと空いているからって「いいや」って貸したことも過去にはありますが、そういう方は賃料の滞納や、近隣とのトラブル、ゴミの出し方の規則を守れない等何か問題がある確率が非常に高いです。


逆にものすごく良いお客様もいらっしゃいますので、そういう方にはとことん良い物件を探してみようと思えます。←ホントですよアップ


人は見た目で判断するなとは良く言いますが、まず見た目から入りそして掘り下げていくのが私どもの仕事です。たまに刑事グーになれるかも(笑)と思ったりしますが。



つい最近も若い金髪カップルラブラブが来店されましたが、見た目とは真逆でものすごく良い方たちで、実はこういうことも結構あるんですよ。もちろん申し込みをいただきました、ありがとうございましたMさん。


人に喜んでもらえるのが不動産業者の醍醐味ですかね!!