行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

行政書士木村俊之@埼玉県羽生市の徒然日記

”笑顔で継(つな)ぐ”行政書士事務所がお客様視点を大事に、一般の方向けには遺言・相続・終活、中小企業向けに経営者のパートナーとなるサービスを提供します。
そんな様子を、日々ありのままに情報発信しています。

本日も当ブログを訪問いただき、ありがとうございます(^O^)/


100件を超えるパテントホルダーであったエンジニアが、50歳を過ぎ、セカンドキャリアとして、遺言・相続・終活、中小企業支援専門の行政書士になり、”笑顔で継(つな)ぐ”をコンセプトに、地元のお客さまのために奮闘する様子を発信しています

Amebaでブログを始めよう!

本日も行政書士木村俊之@埼玉県羽生市のブログを
訪問いただき、ありがとうございます(^O^)/

 


さて、今日は仕事の話。

 

 

市内にもあちこちに太陽光パネルが増えました。

 

 

たくさんの事業者が発電をやっています。

 

 

なかには問題になっている場所もあるようで、

前々から話題になっていましたが、羽生市でも

ガイドラインができました。

 

 

農転の手続きをする上で事前にやることも

4月から変わってきています。

 

 

説明会もその1つ。

 

 

これが行政書士の仕事なんだと改めて認識。

 

 

以前より難しくなってきました。

 

 

 

 

 

今日も応援のクリックをお願いします。


いつもご協力ありがとうございます(*^▽^*)


にほんブログ村



笑顔で継(つな)ぐ”が事務所のコンセプトです。


個人の方には、行政書士木村俊之が遺言・相続・終活の
サービス
を通し、お客さまの家を代々継ぐお手伝い。


企業経営者の方には経営士木村俊之がステップゼロの
相談者
として企業の発展・継続を通して、会社を
代々継いでいくお手伝い。


それらを全てワンストップで対応いたします。

詳細は下記のホームページをご覧いただき、
ご質問等があればお問合せください。

Skype対応もいたします。

遺言・相続ゆずりは相談室

中小企業支援のことなら