こんにちは
行政書士の木村です。
丑年が始まりました。
思えば行政書士を開業して28年が経とうとしています。
初めて仕事が取れたときは、泣いて喜びましたね。
年を経るごとに徐々にお客様が増えましたが、
この仕事を続けることができそうだなと思ったのは、
開業して5年目くらいしてからでしたか。
それでも、失敗を繰り返し、何度かやめようと思ったことも。
失敗は今でもあり、情けなく、お客様には申し訳ない気持ちで
いっぱいですが、
前を向いて、日々研鑽していきたいと思います。
~~~
昨年、わが事務所に新たに仲間が増えました。
開業したときと同じ平成一桁生まれと聞いたときは、
時の流れの速さに感慨深いものを感じました。
と同時に、
10年後も、この仲間が「行政書士」を続けることが出来ていられる
だろうかと心配になりました。
というのも、行政書士を取り巻く環境(AI、行政手続きの電子化など)
の変化が早く、とても厳しい状況にあるにもかかわらず、相変わらず
旧態依然の姿勢で、何も変わろうとせず、危機感をもっていない
行政書士が非常に多いと思うからです。
仲間が10年後も「行政書士」として仕事ができる環境を作る手伝い
をし、少しでも明るい未来となるよう、頑張っていこうと心に決めた、
今日この頃でした。