こんにちわ!
思春期★子育て
英語コーチ
木村 かおり です。
親子(ご兄弟二人) が
体験親子英語コーチング を受けてくれました。
お子様二人は小3.小6.一番遊びたい盛りの年齢です。
小6のお兄ちゃんは学校でも英語をやっているし、昨年 海外へホームステイも経験が
あり、ちょっと英語に自信ありです。10月には国際交流の授業で タイの友達と
スカイプで交流する代表に選ばれたんだそうです。
小3の弟君は、本当に人見知りしない、活発な男の子です。
そんなお二人とパっピーさんとの1時間のセッション。
まずは自己紹介から始めました。名前や年齢や住んでいるところなど言ってもらいました。
当然、小3の弟君は初めてなので、基本フレーズから
I'm 名前 I'm 年齢 I live in 住んでる都市 _. I go to 小学校名elementary school. I like 好きな食べ物
これらを覚えて 紙に絵をかいて show and tell (絵をもって自己紹介)をしました。
たった20分位で、フレーズはしっかり言えて、絵をみてポイントまでして 最後には
Thank you, といってくれましたよ。
小6のお兄ちゃんは10行くらいの自己紹介が言えました。
まず こちらから質問します。
What's your name? How old are you ? Where do you live? What grade are you in?
Where do you go to school? What's your last name? What's your first name?
など。
あとは、それを 自己紹介として言っていきます。(I を主語にして)
一度でも英語を使って表現すると、もっと言いたくなるので、単語は沢山でできます。
それを、
自分が~する どこで いつ というように 言いたい事を順番に言っていけばいいのです。
あとは 表情、をつけて イントネーション(抑揚)をつける。
言いたい気持ちが大切、その気持ちは伝わったと自分で実感すること。
そのお手伝いをさせていただきます。
あっという間の時間です。
あっ お母さんのハッピーさんの感想はまたFBで見てください。
英語コーチングメニューはこちら ★
銀座コーチングスクール認定講師
元・中学 高校英語教諭
ECCジュニア英語・英会話講師
木村 かおり