こんにちわ!
ワーキングママの子育て応援★
英語コーチ
木村 かおり です。
知多市のNさんよりご感想をいただきました。
Q1: 「セッション」を受ける前はどのようなことでお悩みでしたか?
勉強に全くやる気がでない。
不登校になった事もあり どのように接してよいかわからなかった。
Q2:何がきっかけで「セッション」を知りましたか?
ブログを読んで知りました。
Q3:何が決めてとなって「セッション」を申込ましたか?
このままじゃ自分も息子もダメになると思ったから。
Q4:「セッション」をすぐに申し込まなかったとしたら、どのような事が不安でしたか?
息子との接し方。
Q5: 「セッション」を受けてみていかがでしたか?(ご自由にどうぞ)
自分と息子との関係と、かおりさんと娘さんの関係が全く同じで、かおりさんなら
絶対に自分の気持ちを分かってもらえると思いました。
息子に対しての対応の仕方や自分の心の持ち方も細かく教えてもらい、
今日から実践してみようと思いました。
Nさんはお二人の男の子のお母さんです。4月からまた1つお弁当も増え
とても忙しい朝を迎えていらっしゃいます。
自分の心の持ち方を変えただけで、1つ1つの子供の言動に振り回されることが
減りイライラも減ったようです。
Nさんはとても聡明で、しっかりとしたお母さま。
ご縁をいただきありがとうございました。
お役に立ててとても嬉しいです。
Faceboooお友達申請大歓迎です。