こんにちは。
ワーキングママの子育て応援★
夢を叶える英語コーチ
木村 かおりです。
英語コーチって何ですか?
てよく聞かれます。
私が子育てに振り回されていた5年前、なぜうつ病にならずに過ごせたか。
それは、英語講師をしていたからです。
もう一つの自分の居場所があったからです。
母親、妻、仕事 と ワーキングママは3つの顔をもってますよね。
私は仕事が好きだったから、順位からすると
1仕事。2妻。3母親。でした、
そしてその中に 自分(自分の時間=好きなことをする時間)というのが存在しなかったのです。(なんて自己肯定感が低かったか)
多分 仕事=自分の好きなこと だったのですね。
お母さんが、自分の好きなことをしてもっと自分にエネルギーを注いでいい!
そんなお母さんをの姿をみて育つ子供は、
自分を好きになり、 心が満たされ育ちます。
(我が家の場合は 今になって気づきましたが)
たまたま私が好きな英語を使って、
働くお母さんばかりでなく、
これから仕事や趣味に英語が必要になってきている起業女子の方たちにも
自分たちの夢を叶えるお手伝いをしていきたいと思っています。
例えば
① 昔(学生のころ)英検は3級まで取ったけれども、もう一度チャレンジして準2級か、2級までとってみたい。
② TOECICテストを受けてみたいが。学校に通うのも時間がないし、お金がかかる。
一人でやるのもどのように勉強していいのかわからない!
そもそも英語が聞き取れない。
② 旅行や仕事で英語が必要なので ある程度の会話ができるようになりたい。
③ 子供が(中学生~)英語が苦手で テスト前など詳しく教えてほしい。
など、それぞれの要望に合わせて、教材、カリキュラムを用意して
Skypeで行います。(無料セッションでご要望を詳しく聞きます。)
皆さんの夢、目標に向かって(それが英語に関するものであっただけ)一緒に
走っていきます。
一人では心が折れそう、ついつい怠けてしまう
あなたのサポートをしていきます。
無料コーチングセッション 春休みカードセッション(モニター価格) (4月9日まで)
のお問い合わせはこちら
https://ws.formzu.net/fgen/S90967135/
★ 自分の強み発掘・目標達成・人間関係・からテーマを選んでいただき
カードの絵と言葉から連想したことや気付きを感じてもらいます。
(これは実際 娘の就活のエントリーシートづくりにも使用できました。)
英語コーチングに〝ピン" ときたら
お問い合わせ下さい。
https://ws.formzu.net/fgen/S90967135/