「Round and Round」
この曲を聴くのは40年ぶり位
4曲目 ナイト・レンジャー
デビューアルバムから
「Don't Tell Me You Love Me」
司会のOさんの解説がかなり熱い
5曲目 David Lee Roth – 「Shyboy」
Guitar STEVE VAI
Base BILLY SHEEHAN
drums REGG BISSONETTE
MR.BIGでもプレイされている曲
司会のOさんはMR.BIGの来日の時にこの曲を聴いたそうです。
エリック・マーティン
ポール・ギルバート
パット・トーピー
6曲目は
OZZY OSBOURNE
『TRIBUTE』から
「Mr. Crowley 』ランディ・ローズのギターが泣ける😭
OさんはCDショップ勤務時代にオジーに会ったことがあって
怖い印象だったそうです。
前半最後はゲイリー・ムーア
前回もゲイリーがかかっていた。
ゲイリーファンで音楽ライターの山崎智之さんが登場
後半は来日特集
年末の予定が4月に延期になったサクソン
NWOHMのバンドで唯一モンスターズオブロックに出場したことを
誇りに思っているとのこと
メイデンは引退するニコが初めて参加したアルバムから
「The Trooper」
2回来日したイングヴェイ
山崎さんによると
イングヴェイは天才であるのを自覚している
それ程変な人間ではない
自分以外のギタリストにも敬意を表している
スティーブ・モーズとか(カンサスに在籍していた)
来日したサミーヘイガ―
ライブで最後に演奏された曲
VAN HALENの
「When It's Love」
最後はJudas Priest
司会のOさんは六本木のライブを観に行って
楽屋でセットリストを見せてもらったそうです。
左側 マークのあるセットリスト
会場入り口
終わった後は質問タイムみたいな感じで
90年代はないですか?
(なさそう)
プログレはありそうで
次回の開催予定は6月だそうです。
前回のセットリストを見た限りでは知っている曲ばかりでしたが
知っている曲でもアーティストの内輪話とかが聞けて良かったです。
司会の方もCDショップ勤務の経験があるためか
解説がわかりやすくて
音楽愛が伝わってきます。
次回も又行きたいです。