コージー・パウエルの誕生日です。
今年はコージーと縁のあるミュージシャンが他界されました。
画像拝借しました。
1月10日 ジェフ・ベック 享年78
「ラフ・アンド・レディ」から
コージーはソウル・ファンクもいい感じ
"Got the Feeling"
I've Been Used
コージーパウエル、ジェフベックを語る。
コージーがソロアルバムTILT発売後に来日し、FM番組に出演したときのもの
https://jeffbeckfan.net/thats-trivia/cozy_talk/
続き MSGで来日した時と思われます
8月24日 バーニー・マースデン 享年72
1974年に結成され、短期で消滅したCozy Powell's Hammerのメンバーのひとりです。
Bernie Marsden (Guitar)
Don Airey (Keyboards)
Clive Chapman (Bass)
Cozy Powell (Drums)
1974年 BBCスタジオセッション
コージーのプロジェクト
フォースフィールド
『Let The Wild Run Free』タイトル曲
細い頃
コージーの銘板除幕式の時<(_ _)>
7月3日 モ・フォスター 享年78
ジェフ・ベック、エリック・クラプトンなど、多数の大物ミュージシャンと共演していて
コージーのプロジェクト FORCEFIELD/フォースフィールドにも
参加していたイギリスの伝説のセッションベースプレイヤーです。
『FORCEFIELDⅢ-TO OZ AND BACK』収録
「Rendezvous」
Bass – Mo Foster
Guitar [Solo] – Jan Akkerman
Written-By – Chris Cozens, Ray Fenwick
FORCEFIELDの最初のアルバム 『FORCEFIELD』
モ・フォスターがほとんどの曲でプレイ
LED ZEPPELINの超名曲のカヴァーです。
コージーのドラムソロあり
ご冥福をお祈りいたします。
来年2月に来日するQUEEN&アダム・ランバート
ブライアンのソロアルバムからは演奏されないと思いますが
コージーの叩くQUEENの曲
「Tie Your Mother Down 」Live At The Brixton Academy 1993
来年6月にVOW WOWのコンサートが行われます。
人見元基も出演です。
コージーも参加しているドン・エイリーのソロアルバム
『K2: Tales of Triumph and Tragedy』で歌っている
「Whiteout」
TILT(サンダーストーム)はこの曲