4月4日は 幸せの日
4月4日は「4(し)」が合わさっていることから「幸せの日」と呼ばれています。
「幸せの日」には諸説あり、4月4日は桃の節句「3月3日」と、
端午の節句「5月5日」の間であることから、
「子(し)が合わさる日」として「幸せの日」ができたとも言われています。
だそうです。
私の少ないレパートリーで思い浮かぶ曲は
幸せというより明るくなる、元気になる曲ということで
Renaissance Carpet Of The Sun ハッピーソング
ポップになったAzure D'or では一番好きな曲
Renaissance Forever Changing
クラフトワークに在籍していたクラウスディンガーが結成した
La Düsseldorf Viva
JUDAS PRIEST HOT ROCKIN ジューダスプリーストのPVは
この頃はおかしなものが多い
Kiss - Tears Are Falling ポールの衣装がすごい
Grand Funk We’re An American Band
もうひとつ
今日は ゲイリー・ムーアの誕生日でした。
コージーの命日の前日です。
コージーの2枚目のソロアルバムTILTから
高速ナンバー The Blister