Renaissance  Ocean Gypsy | 音楽とごはんとお酒のブログ

音楽とごはんとお酒のブログ

ご訪問あり
がとうございます。
コージーパウエルが大好きです。
キムコは昔飼っていた猫の名前です。
好きなロックについて語る自己満足のブログです。

 

一番好きな曲 と聞かれたら

 

ルネッサンスのオーシャンジプシー

 

Blackmore's Night もカバーしているけれど

オリジナルがやはりいい

 

初めて聴いたのは高校生の時にFEN!で

その時 世の中にこんなに綺麗な曲があるなんて と感激した。

 

でも、英語力がない私はこの曲を歌っているバンド名がわからなかった。

 

ハードロックを聴くようになり、その後プログレを聴くようになった私は

ヤードバーズを脱退したキースレルフが結成したルネッサンスに興味を

持ち、新宿の紀伊国屋書店のレコード売り場にあった

 

ルネッサンスの邦題『シェエラザード夜話』(原題:Scheherazade and Other Stories

を買って家に帰って聴きました。

 

3曲目がオーシャンジプシーでした。

 

 

オーシャンジプシーを超える曲は未だにありません。

 

ルネッサンスは一度解散してボーカルのアニーハズラムがソロになり

1991年 初来日して 日本青年館へ見に行きました。

 

オーシャンジプシーのイントロが聞こえた時は目がウルウルしました泣くうさぎ泣くうさぎ

 

ただ、コンサート評に書いてあったようにルネッサンス以外の曲が

観客の反応が少なかったようです

 

私もそのひとりなでアニーには申し訳なかったです。

 

そしてルネッサンスが再結成して2001年初来日しました。

 

オーシャンジプシーは何故か演奏なし。

 

次の来日公演の時には演奏していたのに。

見に行ってなくて聴けませんでした。

 

夜にひとりでいると聴きたくなります。