その昔、「エアチェック」という今は死後になっている言葉ですが、
ロック大好き少女だった私の情報源はFMの音楽番組でした。
そのひとつ、20年以上前に土曜(日曜)深夜3時ころに放送されていた、FM東京の
「スペースフュージョン」という番組がありました。
女性の「ジュンアンドロペ スペースフュージョン~」というナレーションが今でも
頭に残る番組です。
内容は女性の語りでプログレッシブロックやヨーロピアンロックを紹介する
その当時の私にとってプログレやユーロロックの貴重な情報源でした。
その番組で紹介されたのが「ママベア」というフランスの女性アーティストでした。
番組で紹介されたアーティストの中で今でも印象に残っています。
歌うというより、叫ぶ、呪術のような音楽が何年経っても忘れることができません。
ネットのおかげで紹介されたのは「ママベア・テキエルスキ」というフランスの
女性ヴォーカルだとわかりました。
動画にUPされています。私が番組で聴いて忘れられない曲がありました。
彼女の2枚目のアルバムに収録されている「visages」という曲でした。
アルバムはアバンギャルド、フォークが入り混じったかなり前衛的な印象のようです。
今聴いても古さを感じさせない曲です。