この度、3△回目の誕生日を迎えましたニコニコ

その前の1年はかなり膿を持っていて、すさんでいたというか、誕生日を期に色々、
素直に、気が赴くままに、がまんせず、自分を犠牲にすることなく、ちょっと新しいことをチャレンジしたり、とにかく楽しもう!

なんともわがままで自分勝手な豊富を掲げました(笑)

自分が満足してるって感覚は日々においてとても、大事だと最近思うのです。


まずは自分が納得して満足してさえいれば、その他を受け入れる心の余裕が生まれるような気がするから目
そして、私の人生、こんなはずじゃなかったーみたいに思うのは自分自身もいやなので。

今私は、“苦手なこと”を続けているのです。
ダメ主婦ダメ母が露呈しますあせる


まずは育児(´Д`|||)
子供生むまでは、意思疏通のままならない赤ちゃんが大の苦手で、独身時代は電車とかで赤ちゃんの泣き声がすると露骨に嫌な顔をする感じ悪い人でした(恥)
1才と6才の育児、ガミガミと眉間に深いシワを作り怒鳴るじぶんがいやになりますしょぼん
なんでなんだろう?
なんでできないの?
なんでわからないの?
なんで?
なんで?
の繰り返し。
ダメな母親だな、こんなママでごめんね、
何度思ったことか。。
母親になっての6年間、悩みっぱなしです。。


そして家事料理(´Д`|||)(´Д`|||)
結婚して家出るまでの2△年間、一切の家事をせず実家で育ったのです(恥)
共働きで母は家事をおしえてくれたりというタイプではなく、自分でやるのが早いと、仕事と家事を両立していました。
私の部屋は足の踏み場もなく片付けもできませんでした。
でもでも、1本、変な筋はとおっていたのです。
“結婚したら女が必ず家のことやるんだからそれまでは一切やらない!”という得意げ
母もそんな私に強要はしませんでした。
でもしかし、結婚して8年、
それなりになんとかやっているというぐらいで、
どうも家事全般、
“好き”といえないのです。
凝った料理もする気にならないし、
専業主婦なのに。。。
ダメダメ人間です。
でも唯一結婚後、お部屋は片付けれるようになりました!
当たり前のことですがっ叫び

そして知らない地を転々とする生活(´Д`|||)(´Д`|||)(´Д`|||)

結婚するまでの間引っ越しすることもなく生まれ育った地を離れるなんて夢にも見ていないくらい地元をこよなく愛する私。
でも結婚を決めたときの私は転勤して札幌を去るパパについていくことしかかんがえていませんでした。
横浜春日井東京千葉鹿児島沖縄、8ヶ月から3年のスパンで転々としています。

わかって結婚したわけですが、いざこの生活をやってみると、
出会う喜び別れの寂しさ新天地でのなれない生活なれたころの引っ越し、大半は劣悪な社宅生活。
姉弟で卒園卒業の園や学校が違い、成長を見守ってくれる人は周りにいなくて
その都度のその都度の生活。
頼りにしたいパパが頼りにならないで何度も切ない思いを繰り返したのもトラウマで。。。

全部、自分で決めて歩んできた人生だけど、
やってみなければわからなかったこと、
やってみてわかったこと、
あるわけです。  

ただ上に書いたことは数年先には状況がかわるのです。

子供は大きくなり、家事も自分のペースで出きるようになり、転勤についていくのもあと数年。

なので、
それまでの間は自分が納得して毎日を楽しむように、心がけようという気になった3△才なのですニコニコ

来年の3□才はどんな心持ちかわかりませんが汗

誕生日当日はパパがシャンパンを用意してくれました。


久々にスパークリングワインでなくシャンパンをいただきましたが、おいしかったなぁ~ドキドキ

プレゼントはかねてよりほしかったブレスレットを。


パパに感謝ですね。

そして誕生日翌日からちゅらとくのバースデープランでとったカヌチャホテルに行ってお祝いしましたニコニコ


















2学期が始まり、まだまだ調子が戻らない今日この頃ですあせる
夜がとにかく凄まじいプレッシャーで、8時までには寝かせなきゃという(>.<)
幼稚園なのに、バスのお迎えが8時ジャストと早く、娘は起きてすぐご飯が食べられないから6時半には起こさなきゃいけないから、逆算するとその時間に寝かさなきゃって訳なのです。
金曜日送り出した後は心底ホッとします。


北海道帰省前に、お友達間でトラブルが発生し、久々に相当なダメージが残りまだ完全には癒えていない中ですか、
自分の誕生日を期に、少し前向きにやっていきたいと思って沖縄に来てからは初めて自分の声かけでランチ会を開催しましたラブラブ

昼から飲むことビール前提で(笑)

お勤めに出てるママさん一人以外はみんな参加してくれましたニコニコ


お店は和牛ホルモン専門店 さくらやさんです。

11時半から1時半の2時間、和やかにワイワイ食事と会話を楽しみ、時間が足りませんでした!
このランチは和牛ステーキ膳で1500円だったかな?
けっこうなボリュームでお腹イっっパイになりましたービックリマーク
ビールも2杯程いただき満足満足です。

卒園に向けて、あっという間に時間が過ぎてしまいそうなので、思い出作りというか、ほんと親子共々楽しく過ごしたいなって思います音譜

パパに買ったお土産です。


クラシックは外せないですよね~!!
あとは我が町の誇り屯田ファームのソーセージや、シャケのルイベに塩辛!
お酒がすすんじゃいますねっ!
スープカレーはLAVlをセレクト♪
付き合ってたときLAVIと、らっきょ?の2店舗は行ったけど、その当時パパはルーカレー派だったから、朝日丘?だっけ?のクイックリー?全部キオクが薄い汗が美味しいって食べてたものです。

そして北菓楼の北のドームに、福岡空港でお決まりのおりょりょ!



それと、パパのリクエストでどんぐりのちくわパン。

どれも本当に美味しいのですビックリマーク
沖縄に戻りましたが、ホームシックで今日は一日中めそめそですしょぼん
母と電話で話してはめそめそ、
トラブルのあった友達とのやりとりでも気持ちが沈み、
パパにも気を許せず、
常に気持ちが緊張状態ですごく張りつめてて、
私、どうしちゃったんだろう状態ですしょぼん

娘が、『ママぎゅーしよラブラブ
と慰めて?くれて、
ぎゅー!
娘の温もりが優しくて暖かくて柔らかくてまた涙(ToT)

はぁぁ困ったものです汗

次の転勤はなにがなんでも札幌いきたい!!



そなわけで夕飯のしたくしながらキッチンドランカー。
夏休み終わるまではやりたい放題なかんじですごしましょっ(# ̄З ̄)

1週間の帰省を終え帰り道です。
いきなり携帯が発熱し4日間携帯なしの生活を送りました汗
そのあとは食あたりを起こし友達との予定もキャンセル。。
食の町なのに胃の不快感が続き全然食を楽しめずあせる
爽やかなはずの北海道なのに、雨続き、
どうにもついていませんでした。

そんな中でも


トリトンで食べたウニ、おいしかったなぁぁぁドキドキドキドキ
他のネタはちょっと調子悪かったけどウニはサイコーでした!!


久々に家の近くのラーメン屋、ぎんぱろう。



醤油食べたけど、ゴマと焦がし醤油?ニンニク?いろいろきいててすごーいおいしかった!!


ロイズの生チョコ♪



北海道限定の飲み物!道産子で知らない人はいないです、カツゲン(*≧∀≦*)

あとはお墓参りにいったり、
御年98歳になるおばあちゃんの元気な顔をみにいったり、

湯本名水亭にて2泊温泉蟹三昧したり、

とてもとても忙しくすごしましたショック!

沖縄で人間関係に嫌気がさす出来事があったあとでの帰省。
気持ちの充電をするには短すぎるけれど、帰らせてもらえて良かったです。

来年は、ニッカのウイスキー工場や美瑛や道東阿寒の方とかいきたいなーラブラブ!
遠いですが汗

福岡空港にて乗り継ぎ。
待ち時間に命の水のんでます(笑)



そして腕から突如白い長い毛がはえてきまして!Σ(×_×;)!

はずかしいけど、なんだか宝毛とかと言われることもあるとか得意げ
抜くのをためらう今日この頃です。