おはよです~♪
ここんとこ入院中は朝4時過ぎに目が覚め
ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0775.jpg
が、
ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0776.jpg
こうなんのをノホホンと眺めてます。
いいもんです(^-^)


ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0772.jpg
日中はこんないい感じ♪
感謝(^-^)

まずは治療説明書のアップから。
ボクのリアルの治療写真じゃグロいので
(これでも結構なんで苦手な方はパスしてね)


ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0773.jpg
こんな治療です。
落書きした様にプレートが入ってます。

歯茎裏の切開も広く結構派手に折れて剥がれてしまってたんで、普通二週間位はかかるそうなんですが、なんやら経過を見てもらってる内に10日間位で出れそうな話しに…


今回多分色々な方がヒーリング力を送ってきていただいてかなり治癒力が上がっているのだと思います。

不意に割れた顎付近をゆっくり包み込む手の感触が送られてくるのもしばしば。
ただゆっくり目をつむり感謝して味わう。


二日ほど前から自分でも嫁さん相手に遠隔を試してみたりしました。
ささやかながら伝わるものが在るようで少し自分に自信の励みになりました。


ヒーリングについても書籍を読みあさり、携帯やアメバで検索していますが大変種類や派閥等も多いみたいで情報の波に呑まれております。

ん?テクニックではないのだろうか…?
心持ちなのか?


これなんとなく良いよ、試してみたらとゆうのが在りましたら一言こっそりでも良いのでアドバイスよろしくです。
前なら斜に構えて見てたものも、今なら違う見方が出来るのではと思っていますm(_ _)m

ではでは嫁さんにモーニングコールを送る時間なので♪
それでわ!
つい先ほど無事に手術終了しました。

本当に寝てる間に終わってしまうのですね!

手術が終わって担架で運ばれて嫁さんの顔が見えた時、ほんとにほっとしました。
先生からの説明で割れた上顎をしっかりプレート固定出来た様なので、退院も二週間かからないかもと。
なんとか息子の公立高校の入学式に間に合いそうかもです、
それと少しでも早く嫁さんの負担を減らしてあげれそうなので、そんな事を考えてると涙が出てきました。

早く元気にならなくっちゃ。


病院ではテレビは借りずに本を読むことばかりです、スピやヒーリングの。
でも今しっかり読んで勉強してるなかにはこんなんも…
ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0768.jpg
料理本楽しい~ためになる~♪
早く色々作ってあげたいな…


まだ麻酔が効いてるのでここらへんで、心配して下さった皆様ありがとうございます!
ほんまほんまありがとうございます!


あ、ついでに虫歯やら親不知の歯やら三本抜かれちゃった~イテ~(ToT)
皆さんこの度はご迷惑ご心配おかけして大変申し訳ありませんでした。


ぶつかってしまった相手さんのご婦人より、
「もう大丈夫!逆にあんたの方が大丈夫か?こっちはなんも心配いらないからね~早く元気なりや!」
と、大変温かいこちらの心配までしていただくご連絡をもらい、少しだけ肩の荷がおりたので少々参上いたしました。


まず、ボクの周りの皆さん・まだお会いもしてない皆さん、本当にありがとうございます!

今回ボクの不注意で相手さんには頭部打撲、ボクは上顎骨骨折を起こし、上の歯の歯ぐき自体もへしゃぎ下にずれ込み、歯を噛み合わせる事が出来なくなってる状態になりました。

幸いに頭部と眼球に損傷はないですが顔にも痺れと腫れが残りました。

只今上下の歯を針金にてぐるぐる巻きにして固定する治療法を行い、口の開閉が難しいので毎食に全水分の流動食を飲んでいます。たぷたぷです。


首より下はなんら元気な為、毎日洗濯や散歩や階段を上ったりしています。


窓際のベッドで空を眺めながら氣や別のエネルギーについて心を置き瞑想・呼吸法をしています。


皆さんの心配してくれた・思いやってくれた癒やしのエネルギーが色々流れ込んできています。
自分で回しているエネルギー以外のものとゆうのはよくわかります。

本当に本当にありがとうございます!

決して大きな力・上手な技法でなくても思いやりのある尊い氣(エネルギー)が常に流れてきてます。

今日ふと思い返したのですが、この戴いた思いやりの詰まったエネルギーは、自分にだけ取り込むのではなく解放・循環させるのが一番最良なのだと納得出来ました。

思いやりを持って接すれば、相手も思いやりを持って接し返してくれて、それでさらに大きな思いやりで広く大きく伝え届ける事が出来そうな気がします。

金曜日には全身麻酔で手術をします。
術後2~3週間はまた固定治療で入院生活が続きます。
でもいつでもどこでも家族や兄弟、思いを繋いで下さった皆様に感謝と慈愛の気持ちと氣(エネルギー)を送り過ごそうと思います。

そうゆう大切な貴重な時間を有意義に過ごします。


帰ったら嫁さんと息子・娘にいっぱい美味しい料理を作ってあげたいです。
今、一人頑張って家庭を支えてる嫁さんに最大最高の感謝と愛を贈ります。
ありがとう。愛しています。


皆様ありがとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。

木村 将人
自分の不注意で事故をおこしてしまいました。
相手の方は頭部打撲なのですが、ボクは顔の骨が折れてしまい今から兵庫医大にて緊急オペになりそうです。

全くのボクの不注意です。相手の方ほんとにすいません。


うわついていたのでしばしブログ書きより離れます。

すいませんでした。


木村 将人
おはよです~♪

ボク【ヘミ】ってねえじゃんw-CA3F0757.jpg
本日は鶏肉のマヨポン炒め弁当♪

これも料理サイトのクックパッドに出てたのでやってみた!

酒と醤油で下味つけて、片栗粉まぶして~マヨネーズを温めたフライパンでしっかり焼いて、ポン酢とネギたっぷりでOK♪
嫁さんとお兄ちゃんにはちょろっと七味を振って出来上がり~♪
味見したけど結構旨かったよ~(^O^)

でも失敗もした!
玉子切らしてたの忘れてて、だし巻き玉子が入れれんかったのよね~残念!

ま、その分取り置き惣菜とお花ニンジンとキャベツの装飾でごまかしたw


で、朝起きて来た娘が早速弁当を開けて喜んでくれた♪
良かった良かった♪

娘はランドセルをしょい、お弁当袋に丁寧にお弁当とお箸箱を入れて元気よく
「いってきま~す!」

走り出す娘の右手が回転し、遠心力で握った弁当袋がプロペラのように回ってます…

(°□°;)
「待て待て待て~っ!?弁当ぐちゃぐちゃなるがな~!」

娘「大丈夫。味は変わらんから!」

パパ「・・・」


パパはこれからも頑張ります。

そんな娘のボクのお気に入りムービー