人前で話をする機会をいただき、

本「プレゼンテーションzen」を目指しました。

 

プレゼンテーションと題名にありますが、

「人に何かを伝えたい」と思うことがあれば

是非読んでみたらよいと思います。

 

いい言葉がたくさんありました。

 

「足し算ではなく、引き算で考える」

という言葉もその一つ。

 

2年も片づけ学を趣味にしているので、

なんでも自分は片づけ紐づけてしまうのかな、

と思ったのですが・・・。

 

紐づけるも何も、

不要なものを取り除いて、本質に目を向けることは、

片付けも、仕事も、自分の日々の日常も同じ、

今を脱却しよりよくできる動作だと思います。

 

私が片づけを学んでいない状態でこの本を読んだなら、

あまりしっくりいっていなかったかな・・・。

 

パワーポイントにしっかり文字を埋めないと、

ちゃんと伝わらないじゃない!とか、

たくさん文字や情報が並べて、「やりました感」に浸ってたかも。。。

 

たくさん書きゃいいってもんじゃない、

たくさんあればいいってもんじゃない

 

何かを伝えるとき、メールなんかもそう。

 

シンプルに伝えるとすごく伝わるんだけど、伝えた相手に

「たったそれだけのことだよね」って、言われたりします。

「イヤイヤあなた、わかってなかったでしょ?」

といいたくなる場面が時々あったりしますが。

 

不要なものをそぎ落として伝えることは、

すごく頭を使うことだと思います。

ダラダラとたくさん並べたてるより難しい!

 

 

 

 

人前で話をすることで、「伝える」こと別の視点から見ることが

できて、すごく勉強になりました。

 

2年前。

自分の生活環境を改善すべく、「片付け」を学び始めました。

 

子どもの成長とともに、時短だった仕事の勤務時間を

少しずつ伸ばしていったら、「このままではなんかヤバい」と

思ったのがきっかけです。

自分のものだけなら何とか運用できていたものが、

子どものものも増え時間は減り、まわらなくなっていました。

 

最初に行ったのはときめき片付け協会の片づけセミナー。

その時の講師が教えてくださったこと。

「覚悟」

片づけを絶対するんだ!という覚悟。

 

◆この運用でやっていることをガラリと変えてできなかったらどうしよう。

◆ここで捨ててしまって、後から困ったらどうしよう

◆これは少し面倒だけど、今でもできてる気がするけど・・・

 

こういった内容に1つ1つ丁寧に向き合い、

覚悟をもって決断しました。

 

たかが家のことだろう、と笑われそうですが、

運用や場所を変えて、会社に遅刻したり、子どもの大事なことを忘れてしまったら困るという不安に対しては、

まさに「覚悟・決断」というのがふさわしいと、

自分では大きな戦いを勝ち抜いた気分でいたりします。

 

今、その覚悟決断を乗り越え、

時間を作ることができ、

ストレスが軽減され、

新しいことを知りたいという前向きな考えを持つに至っています。

 

今、目の前に「片付けたい無駄」があるとしたら、お宝に変わります!是非覚悟をもって、向き合うことをおすすめします。

片づけの考え方で、無駄を滅することができるとおもいます。

 

片づけを学んだ者の端くれとして、ブログを書きながら少しでもお伝えできればいいなと思っています。

コテージ山霧に泊まりました!

http://www.nango-spa.co.jp/cottage/index.html

すごく山の中にあります。夜の車道はちょっと怖いです(^^;


バスケットボール部が、部活合宿で利用したりもするそうです。
泊まったコテージ

10棟あるみたいです。森の中って感じですごくいい!

親戚曰く、冬はすごく星がきれいでよかった!って!冬にも行ってみたい!
コテージのまわり



中はこんな感じ。木の香りがいいです!

娘は「今日は木のにおいのなかで寝るわ~♪」って喜んでました。

畳がいい感じ。
畳


ロフトがあります。
ロフトあり!

椅子とテーブルがあるので、広げてそこでまったりするもよし!
外でまったりできるよ


お風呂もきれいです。
お風呂きれい!

キッチンこんな感じ。
色々できます!

というわけで、すごくよかった!

不動産屋みたいになってきましたが・・・、

好きな本と食べ物でも持ち込んで、1か月くらい山籠もりしたいわwww




BBQセット、レンタルできるみたい。今回はBBQしませんでしたが、いつかやりたい!

BBQセット貸してもらえる

母屋。朝食をここで食べることもできるらしい。
ここで朝食もできるらしい



神門(みかど)ってところには、「百済の里」「西の正倉院」ってところもあって

ちょっとした観光場所があります。

"神の門"ってだけあって、なんか歴史的にいろいろあるみたいですが、

勉強してなくて、わかりません(^^;

これから見てみるところ。


大自然いっぱいです。山を下りて川へ釣りへ行く人もいるみたい。

川といえば、5月か6月??にはホタルもたくさん見ることができるんですって!

この近辺、最近ホタルが見れるって、バイクでツーリングする方たちが来たりするみたい。


すごく山の中で、きれいなコテージで、夜、カエルや虫の声を聞きながら

ぼ~っとしてると、心洗われる感じです。


車がないとなかなかつらい場所ですが、車の運転できる方、

是非足を運んでみてくださいな!!