ひだまり*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ mikikoブログ -19ページ目
六魂祭の日うちわ

午前中ローソンの帰り 夕顔瀬橋から撮ったお山です
ハート

120526_1151~01.jpg



さて そろそろ出かけてみましょう~音符


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆  ♪  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


お天気も良いし*晴れ 八幡平へ行こう~~~ってくるま。ダッシュ

朝 従妹からメールがきて
ハート私は二つ返事でOK~~おんぷ

是非連れてって下さいな
ぺこりと即返したのでした~あははっおんぷ

十数年ぶりの八幡平です・・・じゃなっくって数十年ぶりです笑


でも ここには初めて立ち寄りました

・・・『岩手山焼走り熔岩流』・・・

280年以上前に噴火した時の熔岩流の上をハイク
ハート

120524_1103~01.jpg



120524_1101~01.jpg


120524_1104~01.jpg


120524_1104~03.jpg


120524_1102~010001.jpg



すご~いきらきら 圧巻でしたきらきら 感動でしたきらきら 


そこからパノラマラインを走り
くるま。

頂上付近へ近づくと・・・

120524_1239~010001.jpg


120524_1254~02.jpg

120524_1251~010001.jpg


120524_1340~01.jpg



120524_1250~01.jpg





頂上手前の秋田県境です


120524_1338~02.jpg


120524_1341~01.jpg



ふきのとう が
はっぱ

120524_1342~01.jpg



左手向こう側に岩手山

いつも見ている裏側から見た岩手山


120524_1258~010001.jpg



120524_1255~010001.jpg




ホントに気持ちよくって 心身が洗われるような思いでした


この時期の八幡平は

コントラストが素晴らしい~

雪の無い夏もステキです

紅葉に煙る時期もまた素晴らしいし

冬の八幡平は樹氷も現われます


四季折々の顔を見せてくれる

すごいな~って あらためで感じて・・・
ベル



おまけ・・・

下山している途中・・・普通のお宅の庭先に

お~トトロ出現ひらめいた

120524_1501~010001.jpg




 ウフッ笑顔 かわいいハートハートハート





…写真が…うまく編集できない…ペコリ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆  ベル  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


昨日夕方ぐらいに 友人が訪ねてきてくれたハイビスカス

高校の同級生
あははっ

看護師長の彼女はとっても明るくって誰からも好かれるタイプ
かお2

貫禄あるから一見怖そうに見えちゃうかもだけどね~
笑ウインク


そんな彼女も(私もなので)バツイチで
はーと

今年頑張って家を建てたんですね~
ハートすごいね~ハート

私の部屋でひとしきり話をしてから

彼女の家を見に行きました
ハート

2世帯住宅になっていて 2階は長男家族のスペース
シャボン玉


広くってキレイでなんだか感動しちゃいました
ベル


おっ
なんと お山で採った『ふき』をいただいちゃってラッキーあげ

湯がいてあったからますますラッキー
あげ

山菜はすぐ湯がかないとですもの
かお2


だし汁とおかかでかる~く煮浸ししていただきました
ぺこり

まだシャキシャキとしてて とっても美味しかった~
♪音符

ありがとう~
はぁとラヴ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆  はっぱ  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

私が行ったのではなくって・・・笑顔1

昼頃に 従妹が今八幡平だよ~ってシャメくれました
お~

2012052015240000.jpg


雪だ~おんぷそっか~おんぷまだ雪があるんだ~おんぷ

スノーボーダーもいるらしかった
あははっ

なんだか こっちに来てから

驚いてばかりで
ハート




にしても 今日は空が一段とクリアで

部屋から見る景色も
ひらめいた

山の向こうが くっきり
クローバー。


八幡平に出かけた従妹家族もそりゃ~気持ちよさ気でした~
はぁとラヴ



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆  雪だるま  *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆