今日も今日とて川魚。
土日は基本、子ども達主流の予定を入れます。
本当は
許されるなら許されるなら
家にずっと引きこもって漫画描いていたい。
寝転んでだらだら本とか読んでいたい。
でも、もう朝洗濯物干してる時点で
「お母さん!今日も魚とりに行こう!」と次男が玄関で叫びます。
いやまだ朝の9時・・・という時でも、
しかも今日は雨・・・という日でも、
ちょっとしらじらと空が明るくなって雨が止み出すと
もう、次男が騒ぎ始めます。
仕方なく、急いで用事を済ませて出ます。
川魚を撮る場所は、車で5分ほどの田園地帯の小川です。
水位も足首ぐらいまで。
網で水路をいじると、子どもでも面白いように魚が取れます。
そこで黙々と子どもたちが魚とりをしている間が、私のスキマ時間です。
私は、子どもたちを背中におぶっている時から、
「スキマ時間」命です。
このスキマ時間には、やりたいことを叶えるという力があると思っています。
小さな時間が、遠くにある自分の夢をかなえてくれると信じています。
わずかなスキマ時間ほど、私は逃さない。
だいたいそんな時は、私はエバーノートというメモアプリを開いて、
ひたすらガシガシとブログのネタや、下書き、
思いついたことなどを書き込んだりしています。
た、楽しい・・・・。
家の中よりも自然の中の方が頭も冴えます。
もしくは、子どもたちの背景の遠くの山々をぼんやり眺めます。
そんな心の静寂が、また自分をリセットしてくれたりします。
と、まあ私もこんな時間が持てるので、連れて行くのも苦ではなかったりして。
そんなこんなで、
かれこれ1ヶ月は毎週ここに来てます。笑
おかげで私は
いつも同じ場所で、
スマホ片手に石像と化してます。笑
自分でゆうのもなんやけど、似てるわあ・・・・。
某アニメに出てくる石像に眼鏡かけさせたらほぼ私です
ぐうたらな母です。