クララは保育園を、3年前に卒園したのですが小学校を交流級にするか支援級にするか…かなり悩みました。
住んでいる自治体によって様々かと思いますが私の住んでいる所は市の児童福祉士の方と面談をし、最終的には親の判断で…という感じでした。通う小学校の支援級の見学や市の支援センターでの相談などを経て交流級にも支援級にも席を置かせて頂く事にしました![]()
一年生の時には支援級多めで慣れてきたら交流級メインで。二年生からは算数以外は基本、交流級で。途中から給食や掃除など勉強以外の時間も週2ペースで交流級へ。現在(三年生)は二年生の時の形プラス朝の会を交流級で。と言った感じで過ごしています。
順調なようで順調じゃない事も沢山ありました![]()