大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン) -5ページ目

大阪心斎橋 きもの青龍 (着付け・レンタル・レッスン)

心斎橋駅から徒歩2分♪
大阪ミナミで着付け・着物レンタル・レッスンをしているお店です。ホステスさん向けですが一般の方もお気軽にどうぞ♪着付けのみでも低価格でいたしております。ブログには営業に関するお知らせや周辺のランチのことなど書いています。

先日、約1年ぶりに京セラドーム大阪に行ってきました野球

オープン戦 オリックスー中日

 

もうシーズン開幕したような気分ですダッシュ

少し早めに行くとビジターの打撃練習も見られるしお得ですね

ブルーのユニフォームが綺麗

 

 

遠目でもかっこいい外野手のお二人。大島さん後藤さん。

iPhone7の限界チーン

 

宇佐見さんの声が響いてました。

 

 

先発の柳さん。初めて生で見ましたが体型もかっこいいし

オーラもある。

 

結果は引き分けでしたが

中田さんの移籍後初ホームランを目撃出来てよかったです。

ホームランはどっちのチームでも嬉しい二重丸
 

今年はどんなシーズンになるでしょう。

また何度か球場で観戦したいです。

 

 

 きもの青龍  
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)   休日・時間外の営業についてはこちら→
Instagram  →  note  →  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村

 

 

昨日、畳を入れ替えましたキラキラ

気持ちが良くて嬉しいです。

 

初めての和紙畳。

 

丈夫で色が変わらず水気にも強い、ということで

ちょっと高かったけど、決めました。

新しいい草の香りも捨てがたかったのですが、、、

 

目が細かくてちょっとい草よりは硬いかんじ。

ヘリの色もたくさん選択肢があり

思い切ってドラゴンズブルーっぽいのにするか

本体と同色にして目立たないようにするか

迷いました。

畳やさん曰く、同色はぼけるので個人的には

好きではない、と。

そう聞くと直線の美しさを少し強調したい気持ちが出てきて

控えめでスッキリ感のある無地のグレーにしました。

 

 

い草の香りはないけれど、明るくなって気持ちがいいので

皆さん見にいらしてくださいパー

 

昨年末はエアコン、今年は畳と

いろいろ物入りです笑い泣き

しばらくPCや電話壊れたりしないといいけど。。。

頑張ってお仕事しますのでご来店じゃんじゃん

お願いします爆  笑

 

 きもの青龍  
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)   休日・時間外の営業についてはこちら→
Instagram  →  note  →  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村

 

 

節分お化け、ご利用ありがとうございました!

 

今年はいつにも増して写真が撮れませんでした。

毎年諦めているところもありますが…

どうしてもお支度を滞りなく進める方が優先になりますので…

でもイベント終わってから、お客様にお写真見せて頂くのが

楽しみです。

インスタでタグ付けして頂いたり。

本当にありがとうございます。

 

今年のお写真はこちら ↓

ほんの一部のお客様しか撮影できませんでしたが、

ご協力頂きありがとうございました。

 

毎年定番でよくご利用いただいている

花魁風、女賭博師(壺振り)。

芸者も1セット増えましたが、両方ご利用頂きました。

今年新しく作った「腰元」風は、最初ご予約なくて

焦りましたが無事ご利用頂けました。ニヤニヤ

町娘のご利用も昨年と比べると少なくてちょっとさみしかったですが、

前掛けとたすきスタイルがかわいくてよかったです二重丸

 

また来年、新しい衣裳ご用意できたらいいなぁと思いますので

また1年かけて準備していきます。

 

 

 

 きもの青龍  
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)   休日・時間外の営業についてはこちら→
Instagram  →  note  →  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村

 

 

年始、おかげさまで忙しくさせていただいていたので

くだびれきっていた日のモーニングです。

 

なんかとてもちょうど良い感じじゃないですか?!

小さいフルーツが嬉しいラブ

船場センタービル10号館のグルッペさんです。

 

10号館には他にも喫茶店がありまして

 

パレットさん

 

テイルスラップさん

 

どちらも大分前に行った時の写真なので

今はメニュー変わっているかどうか分かりませんが…

とてもお手頃価格には間違いないはず。

ありがたいハートのバルーン

 

 

 きもの青龍  
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)   休日・時間外の営業についてはこちら→
Instagram  →  note  →  

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

3月にご卒業の皆様、ご家族様おめでとうございます。桜

 

お気軽に・これからのご予約でもご利用頂けるように
去年に引き続き3月限定で早朝料金なしでお受けいたします。

 

数は多くはありませんが袴・着物レンタルもございます。

まだお決まりではない方、

卒業式・謝恩会に是非ご利用下さいませ。

 レンタル料金は 6500円~ ございます。

桜着付料金につきましては、予約制にて

2024年の3月限定早朝料金無しの下記にて承っております。

桜キャンセル料金はご利用予定の前々日まで

かかりません。

前日のキャンセル ご利用料金の50%

当日のキャンセル ご利用料金の100%

 

受付時間  (午前6:00~午後2:00)

着付け料金

宝石緑女性袴着付 4500円 (所要時間30分前後)

宝石紫振袖着付  6000円 (所要時間40分前後)

宝石ブルー訪問着   4000円 (所要時間30分前後)

 

 

尚、通常営業時間内(平日午後15:00以降)は

着付け料金

宝石緑女性袴 3500円 

宝石紫振袖 4000円

宝石ブルー訪問着 1500円

で 承っております。

夕方からの謝恩会やパーティにどうぞ。

 

image
 
※袴の色は身長によって変わる場合がございます。
 
すでに受付け不可の日もでてきておりますので
ご予約・お問い合わせはお電話にてお早目に。
ご利用お待ちしております!ニコニコ
 
(ヘアセットはいたしておりません。お願い
 きもの青龍 着物レンタル・着付け
大阪市中央区東心斎橋1‐17‐27 日宝ニューコロンブスビル2階
ご予約・お問い合わせは 電話06(6484)7273
営業時間 15:00~19:30
定休日 日・祝(その他年末年始など)

 


にほんブログ村