本日台風でして・・・いろいろ警報が出ておりました。

そんな中、行ってまいりました「奥田玄宋・小由女美術館」

農繁期や芸術の秋も各地ではじまり・・・

      一人きものdayになってしまいました。


和を楽しむ三次きもの遊び

今シーズン初の単、そしていつもの櫛の帯ですうふ


水野恵子氏のお話から

綿は種を植え畑に実り、綿ができ、糸を紡ぎ、機を織り、布になり、

着物になり、布団になり・・・おしめになったり、雑巾になったり。

最後はボロになり、拠って腰につけ火をくよらせて野の虫除けとし

灰となって畑にもどって行くのです。

      ・・・といわれた言葉がすぅっと心に染みました。


その過程の中で藍に染めることにより、布を強くし長持ちさせる。

そうして布を大切にし、破れればあて布をし、

大切に着てきた歴史を集めたコレクションです。

                   とっても素敵でした藍色生地。