着姿にこだわるあなたに 淡いピンク地の絞り | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

 

「悪目立ちしないでちょっぴり目立ちたい」

「みんなと一緒じゃつまらないけど、派手すぎるのも困る…」

「可愛いだけじゃ満足できない」

 

 

 

そんな方にお勧めしたい。

今日の一枚はこちら

 

淡いピンクに斜めに映える絞りの柄

¥ 13,800

身丈154.5㎝ 裄65㎝ 袖丈47㎝ 後ろ幅30㎝ 前幅23.5㎝ 
手縫い 肩当て、いしき当て付き

http://kimonowaiiyo.thebase.in/items/6091090

 

 

白地に見えて実は淡いピンク。

遠目に見ると白でスッキリした印象だけど、横に並ぶと淡いピンク色がとっても優しくて上品に見えます(^^)

リサイクルでこの色見はなかなか無いです。というか初めてです。(当社比)

 

「花柄」という定番柄ではありますが、斜めに入るグラデーションに花柄を散りばめたニクイ演出。

 

 

斜めに柄が入るという事は着痩せ効果もあります。

 

そして浴衣を着る時間帯と言えば、夕方から夜にかけてですよね?

明るい色の浴衣は顔写りが良いので写真を撮る時などもお勧めです(#^^#)

 

こちらはリサイクルとして状態も良いです。

 

着姿にこだわるあなたにおススメいたします(^^)