キモノ初心者の会終わりました~ | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

こんにちは(^^)/
初心者の会終わりました~

昨日に引き続き足元の悪い中、お子様含め12名でわいわい美味しいスイーツを食べ、きれいなアートを眺め、着物の話はほんのちょこっとで(笑)
今日も楽しい時間を過ごさせて頂きました(^^)




山梨県で大人気のお菓子とパンのtobiraさんの
ぶどうといちじくのタルトを頂きました~♡

フルーツ王国山梨のフルーツを使ったタルト!とっても贅沢でした!
作って下さったtobiraさんの説明を興味津々でみんなで聞きました🎶



琉球アートもとってもきれいで♡
みんな「どうやって描いてるの?」って同じ疑問が浮かんだのですが
作る工程も紹介されていて納得!






今日も県外からこちらのアートを見にいらしていた方もいました♡
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ
琉球イラストレーション「空の青、海の青」与儀勝之個展



参加者同士で初めましての方もいらしたので自己紹介をしたのですが、
これがまぁ盛り上がりました(笑)

ほとんどの方はお会いしたことがあったり身近だったので、自己紹介も「いつもと違うことを知りたい」→「訳ありを話す」になってきて、それぞれ皆さんの波乱万丈な生きざまを知ることが出来ました!
まぁ~盛り上がったこと(笑)


え!
うそ!
まさか!!


って話が何度も!しかも意外な方が!!
皆さんすごい…

私の人生なんてどんだけ普通なんだと(^^;
大変な思いをしてきた波乱万丈な人生の方がほんのちょっとうらやましくなるくらい…

大変だったんだなと思いつつも、乗り越えてきたことがカッコいいと思ってしまうのです(*^▽^*)


いつもとちょっと違う初心者の会でしたが、充実したとっても濃い時間でした♡


次回の初心者の会はお出かけ&ランチのボリュームコースとなっています!
詳しくはまたご案内いたします(^^)/