【浴衣でランチ会 ~シボラーの会~】 その2 | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。


【浴衣でランチ会 ~シボラーの会~】
のつづきです♪


7月8日に行われたシボラーの会のレポートをライター業をされている落合亜純さんに書いていただきました!


自分主催のイベントだと、どうしても段取りだけでいっぱいいっぱいになり細部まで把握できなかったり(私は)、
みんな楽しめたかな?と心配になったり。


こうやってプロに頼むと客観的に自分のイベントを見る事が出来てとても勉強になります。
しかもめっちゃ褒めてくれる♡(〃▽〃)ポッ


自分でレポート書くのももちろんですが、客観的なレポートって
「興味はあるけど…」
「初めてで緊張するしなかなか…」
「私も行っていいのかしら…」
と感じている方にとても分かりやすくダイレクトに伝わるのかなと思います。


亜純さんは普段から着物を楽しんでいるというわけではありません。

でもご縁があり、レポートのご依頼をさせて頂いたところ
「絞りの浴衣」でご参加くださいました!!
自分もその輪の中に入ってお客様と同じ目線で体験し観察する。
プロ意識の高い方だと感激しました(^^)


新しくブログも開設され、親しみやすく見ていて楽しいレポートを書いてくださいました。

シボラーの会の全てが分かります。
どうぞご覧ください♡

イベント情報&レポート 落合あすみレポート




まだまだ続きますよ~


カメラマンさんの写真チラ見せです(^^)










富士山キモノ工房の絞り専門店




お問い合わせはこちらからどうぞ♪

メールフォーム


カンタンで
日常がPOPに彩られる

手作りのカジュアル子供着物のお
富士山キモノ工房の中林あゆみ(ikka)です

minne 富士山キモノ工房
base富士山キモノ工房の絞り専門店


バナーを作成Ayumi Nakabayashi


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村