ウールの羽織 子供用① | 出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

出産祝いのファースト着物、子供着物レンタル、子供着物作家の障害児子育てひとり言 山梨

20年後の着物ファンへ
子供着物の富士山着物工房です。
仕事の事もたまに書きますが、主に知的障害、自閉症の特性を持つ息子7歳の事を書いています。

商品やサービスは過去記事と現状が異なることが多々あります。詳しくはhttps://www.kodomokimono.jp/でご確認下さい。

和裁教室で今作っているのが

息子の羽織にゃ




裁断した身頃(後ろ)♪





衿肩あきのところにこ








背中心に
近寄ってみると…



見えづらいけど、
点々が表の縫い目キラキラ

表に出る側は縫い目を小さくしますポイント






そして、裏



表に比べると、
かなり縫い目が大きいですポイント





きせをかけて左身頃に倒すと
表の縫い目だけ見えますニコ






身幅を最大限出すために、
端をロックミシンかけてますキラキラ









和裁用語の説明はうまく出来ないので省きます…スミマセン354354





明日またお教室なので、
頑張ってきますアゲアゲ投げKISSアゲアゲ


お正月迄に作りたいけど、
丁寧に仕立てたいので厳しいかな~?うう


にほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村