うな次郎の肝煮は絶品でございました | 大阪 京橋のマンツーマン個人着付け教室 きものたまよりの日記

大阪 京橋のマンツーマン個人着付け教室 きものたまよりの日記

大阪京橋のマンツーマン個人着付け教室の日々の徒然。
お生徒さんのレッスンレポやご感想、講師の着物コーデ、趣味のことなどつづっています♪

簡単で楽ちんな着付け。そして美しい着姿をお約束いたします。

南森町のおいしい鰻屋さん『美味鰻彩 うな次郎』


こちらのうな重と白焼き丼が大好きなんですWハート




こちらが白焼き丼。


最後はお出汁を入れてうな茶にもできます。





こちらはうな重の上。
う巻つきです。


前回来た時になくってどうしても食べたかった肝煮が今回ありました!


こちら



「肝煮」ということで甘辛く煮たものかと勝手に想像していましたが、こちらはお出汁で炊いている肝煮でございました。


その味付けが、とても上品ですまいる
絶品でございました。
次回からは一人ひとつ頼みたい一品です。


さて、うなぎって冬が旬なのご存知ですか?


うな次郎さん、冬は鰻しゃぶがあるそうな。
今年の冬は、必ず鰻しゃぶ食べに行くぞーー笑い


その前に来月は、とある方と鰻を食べに寄せてもらう予定音符
次は私はうな重食べよWハート


光琳梅マンツーマン着付け教室 きもの*たまより光琳梅

たまよりのレッスン特徴・レッスンメニュー→
最新レッスン空き状況はこちら→
手ぶらで1デイ体験レッスンも承っております♪→

お申し込み・お問い合わせフォームクリック
090-1133-3614 
 堤千草