【メディア掲載】『mamagirl 春号2018』にサロンが掲載されました♡ | 宇都宮・着付け教室 郁~kaoru~ 出張可能

宇都宮・着付け教室 郁~kaoru~ 出張可能

普段着から礼装・ブライダル和装、
ロケーション撮影のご依頼も可能!!
着物のトータルサポートサロン
【きもの着付け 郁〜kaoru〜】です。
栃木県内を拠点に出張着付け承ります。
ご希望の場所まで出張致します♪
http://kimono-kaoru.crayonsite.net/

 
宇都宮で【郁きもの着付け教室】主宰
栃木県内を拠点に出張着付け可能
 
フリーランスで活動している
きもの着付け1級教師
郁 ~kaoru~】ですカナヘイうさぎカナヘイ花
 


ファッション誌 

mamagirl』 認定サロン栃木県代表!

着付け教室・出張着付け
ご案内はこちらホームページ
ネットで簡単予約→コチラ

【メディア掲載のお知らせ】

きものSalon 2017-18秋冬号

教室サロンが紹介されました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2月28日(水)発売の
「 mamagirl 春号2018 」
きもの着付け 郁〜kaoru〜
掲載されました鉛筆カメラキラキラ
{AD47C10A-482C-4228-8949-01379123FD03}

表紙は大人気モデルの近藤千尋さん

{603E1E8C-092D-4D1B-9B78-7854286376EB}


からはじめるママの
自分磨きサロン&おけいこ

全国誌『mamagirl』 の注目サロンとして

郁 〜kaoru〜が取り上げられました!


教室サロンのご案内が掲載されていますぽってりフラワー

{DD323372-1E6A-4D4B-A3F7-2F456D1F900B}

レッスン内容やサロン情報が載っています

3月に入り、卒入学シーズン到来
きものブームの昨今、
ママたちの間でも着物が着たい
というご要望が増えてきています。
も、3・4月は出張着付けのご依頼多数
すでに4月入学式のご予約もどんどん入っています!

お子様の行事も春〜秋にかけて
どんどん増えてくる時期ですよね

着物の知識を少し勉強すれば
また、ご自分で着物が着られれば
何かと多い式参列時の服選びに困る事が減り
ワードローブが増えて、お洒落の幅が広がり
着物が着られる
思い出に華を添えられる
ワンランク上のママになれちゃう

{E310CBE8-3EE8-4B23-8516-B5D61090D006}
{B1716545-50F6-4386-9806-B9C7FD821C48}

資格取得コースでは、
着付け師になるための
技術習得を目指す方々を徹底サポート
合格したレッスン生をお祝いする会を開催
日頃から先輩・後輩みんなで
試験勉強の情報交換もしています!

{30AE5CC7-5F6F-4BD3-AD67-D0E3A88FF7A5}

この春から
新しいお稽古を始めたい方、
着物の魅力
触れてみませんか???

体験レッスン
 浴衣を着てみよう¥1,500
(約1時間、美しい浴衣着付けのコツをお教えします♪)

着付けレッスン見学も受付けております。
お気軽にお問い合わせ下さいませスマホPCメール

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
きもの着付け 郁~kaoru~】出張着付け
郁きもの着付け教室】着付けレッスン
たくさんの方にご利用いただいております
 
宇都宮市は↓
中心部・平松町・上三川町・鶴田町
下荒針町・江曽島・清原など
 
その他市外は↓
鹿沼市・真岡市・下都賀郡壬生町・小山市
矢板市那須烏山市・芳賀郡市貝町・黒磯市
大田原市・那須塩原市・那須郡那珂川町
 
教室へは遠方からも
たくさんの方にお越しいただいております
 
きものコーデコンサル
きもの着付けのご用命
きもの着付け教室の受講希望
和小物手習い講座の受講希望 etc…
 
メールお問い合わせは
下記をクリック

着付けレッスンスケジュールはこちら

【 3月の空き状況 
 】
グループレッスン可能!ご相談ください♪
ご予約はこちら
電話番号 050-5277-3805 
友だち追加