おはようございます!


神戸市須磨区の出張着付と着付教室

「きものでいこう。」kanaです。



の技術をオンラインで勉強中です。



12月課題帯結び「リズミカルお太鼓785」





⁡ お太鼓の概念をガラリ!


と変えてくれるような



リズミカルなお太鼓😆



バランスが難しかったですが、


そこをほめていただいて


うれしかったです❤️



先生からのうれしいお言葉もご紹介✨



松本様、12月課題帯結びはとても美しい仕上がりです。特に全体バランスが素晴らしく、両サイドの肩にかかる羽の位置、大きさ、お太鼓のふっくらした形付けはさすがです🤩黄色の裏3つ山折りは、違和感なく、全体の雰囲気に溶け込んでいて、むしろリズミカルな動きをプラスしていると思いました‼️ 向かって左下の羽に大きなお花が出たのも魅力的です^_^



先生の魔法の言葉たちに


いつもとても励まされて


頑張ろうってパワーをいただいてます✨



ありがとうございます💕





帯揚げ「786かんたん帯揚げ786」

帯締め「まくだけ帯締め789」



まずはお手本通りに折ると

柄がどうしても思った位置に出ない💦

この子の柄を活かせるように

少しだけ折りかたをくふうしました。

すると❗️ビックリするくらい

良いところが輝きました🤩



うれしいコメントのプレゼント🎁✨



松本様、12月課題、帯揚げ帯締めはとても可愛い仕上がりです。帯揚げは2種類の帯揚げで形付けしたような模様と絞りの両方の魅力がひとつになっていて素敵ですね🤩ポイント部分はさり気なくて上品で帯揚げの模様の違いもちゃんと出ていると思いました‼️ 帯締めは、赤のくるくるが印象的でかわいいです‼️ ルーズなまとまりと豪華な房がとてもよく合っています^_^



帯締めも、


何故かなかなか垢抜けない💦

ついつい色々考えすぎているのか?

と思って😥

福井先生のおっしゃっているように

何も考えずグルグル🌀すると

ほんとうに!

このシンプルで変わり映えしない

(と、思い込んでいた😅)帯締めが

とっても可愛くなりました😍


小さいころから、


キッチリ整っているものが好きで



机の引き出しの日記帳を


母がこっそり見ても


すぐに気がつくくらい整理整頓が大好き☺️



そのせいか、


ランダムさやフィーリングで…など



個々の感性を求められる帯結び


帯揚げ帯締めアレンジは



わりと苦手意識が強いわたしです😅


でも先生のお言葉通り


え〜い!グルグルッ!で


帯締めも可愛くなりました❤️



いつもありがとうございます😊





今日は遅れましたが


コロナワクチン4回目です。



熱が出ませんように😂