こんにちは、kanaです。


娘が通っていた幼稚園でも、


きのう卒園式が行われたそうです🌸


とってもポカポカのお天気晴れ



ひさしぶりに会えたお友達と、


春からはちがう小学校だったり


親のほうがことさらにせつないですねあせる




1年前の娘とわたし照れ



でも、春からはピッカピカ✨の1年生!


学校が再開できる状況になること、


祈るばかりですクローバー





この時期になると思い出すことがあります。

 

それは、長男の卒園式前のある出来事。

 

「卒園式って何着ていく~?」とみんなで話していたところ、どうやらその地域では『ブラックフォーマル』が圧倒的多数らしいとのこと。お兄ちゃんが年中のときに引っ越してきたので、ちょっとしたカルチャーショックでした。

 

私は、きものでいこう!と思っていたので「私せっかくだから着物を着ようかなと考えていたんだけどどうしようかな~。」とつぶやいたところ。

 

けっこう離れたところから、どどどど~~~~っと駈け寄ってきたあるお母さんビックリマーク

 

「卒園・卒業は黒い服にコサージュってこのへんでは決まってる!着物を着てもいいのは役員のお母さんだけなのよ!!絶対に黒じゃないとだ・め・な・の・よ!!!」

 

すごい勢いで言われてしまいましたガーン

 

わたしは基本的に人との争いは苦手でして、その場では「そうなんだ、黒なんだねあせる」と答えておきました。

 

 

・・・が!!

 

 

このお母さんが法律とは限らない!幼稚園に問い合わせてみたところ、「お母様方の服装に関しては自由で、役員の方々の服装に関してもまったく関与していないんですよ。」とのお返事をいただきました。

 

地味で目立たない感じがいいかと悩んだあげく…水色~紺色への落ち着いたトーンの母の付け下げに袋帯で出席しました得意げ母サイズでかなりゆったりしていて着付が難しいのですが、がんばりました。

 

当日ブラックフォーマル&コサージュの方が確かに多めではありましたが、グレー・黒白チェック・黒白水玉ドット・パステルカラーなどなど様々で、役員以外で着物のかたも数名いらっしゃって音譜黒でなくても問題ありませんでした。

 

そして例の(すいませんあせるこう呼ばせていただきます)「黒いちおしママ」は、濃紺のツイードセットアップで袖まわりとスカートの裾には金色の模様が入っている・・・?

 


「黒じゃないやん!えっ

 


私は着物で行こうと決めたものの直前まですご~くびびっておりまして。この暗黙の了解を破ってすごい制裁が待っていたらどうしよう!とか思ってしまって(それなら黒でいけばですが汗)。

 

何か言われたら「義理母に着物で行きなさいとおどされて。」とか「黒着てます〜。」などと言い逃れしようと画策し、

 

黒い絵羽模様の羽織を中古でわざわざ購入して、袖の長さが微妙に短いのをひっぱりつつ羽織って行ったのです。



必要なかったですねラブラブ



それからは、節目の行事ごとには着物で行くのが私スタイルです。いちばん自分らしいと感じられる、ここちのよい服装。場にふさわしい服装であれば、子供たちの成長をお祝いする気持ちで選んだ一枚なのだから堂々としていれば良いと今では思っていますブーケ2


それが洋服であっても同じですよねニコニコ


卒園・卒業式には間に合わなかった方も、入園・入学の晴れの日は着物に袖を通すチャンスです音譜


結婚のときに誂えた着物たちがタンスの中で眠ってはいませんか?新しい門出の日、ぜひ袖を通してみてはいかがでしょうか。

 

出張着付のお申込みはこちらから、お願いいたします。