「他人に着せ付け」のお稽古 | 卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座

宮参り、七五三、成人式、結婚式、入学式、卒業式と家族の大切な節目には着物を来たい!だけど、「着物は着方がわからない」「たたみ方・手入れの仕方がわからない」と、諦めていませんか?
養成講座にはご自身はもちろん、お子様の着付けがしたいお母様も参加されています。

●「他人に着せ付け」のお稽古

こんにちは!「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」講師の柴田紀子です。

10月3日は、着付を頼まれたというKさんの個人レッスンでした。



Kさんは、職場で着付を頼まれることが多く、重宝がられておられます。




でも、頻繁に着せ付ける事がないから、ちゃんと出来るか復習に見えました。

着せ方と袋帯、名古屋帯のおけいこをします。




まずは、袋帯で二重太鼓です。




このお着物は、お知り合いから「もう着ない着物だからもらってもらえない?」と譲り受けられたそうです。

着物を自分で着る事が増えると、お着物や帯、小物類が回ってくる説、本当です!!

色使いの少ないお着物ですので、帯や小物使いで色々楽しめそうですね♪

黒っぽい帯を締めてもカッコよく決まりそうな訪問着です。




次に、名古屋帯です。

迷うことなく、手を運ぶことが出来ましたね。

名古屋と袋帯、二重太鼓と一重太鼓の違いが良く理解されていることがわかります。^ ^

どちらの帯を頼まれても、焦ることなくパッと着せ付けできますね。

着せ付け当日は、自信を持って頑張って下さい!

プライベートレッスンは1時間より、経験者様の復習にもお使い頂けます。>>>





【ご利用地域】
「卒業式・入学式・結婚式は着物で参列!京都・奈良の着物美人養成講座」には、精華町、木津川市、城陽市、京田辺市、京都市、奈良市、生駒市、東大阪市、四条畷市、枚方市、交野市からもご利用いただいています。

【出張着付け】ご相談くださいませ。
「色無地や訪問着」(入園、入学、卒園、卒業、七五三、十三参り、成人式の付き添い、お友達の結婚式、パーティー、謝恩会など)
「振袖」(成人式、卒業式、お友達の結婚式、お正月、初釜など)
「袴」(卒業式など)
「浴衣」(夏のお祭り、花火大会、夕涼みなど)