成田から向かった先は・・・ | Kiwi Landで暮らしてみれば

Kiwi Landで暮らしてみれば

WHでニュージーランドのオークランドで生活後、再びNZへ戻りオークランドでの生活2シーズン目突入です☆
今はカナダ出身の彼と仲良く過ごしています。これからどうなるかは今はまだナゾ・・・

成田空港に到着し、機内から降りた瞬間・・・


ムンッ!!!!


蒸し暑くてたまらんよー。気温差20度以上は無理だってー。


そんなこんなで成田空港から汗だくで直行した所とはどこでしょう?





・・・


気ままにブログ




ここ!


猫好き猫背右肩上がりずんこ邸。

わたくし、ずうずうしくも1泊させていただきました。感謝!


公衆電話から電話をかけ(ケータイがないもんでね)、

ずんこりおんの到着を待つこと数分。


自転車で颯爽と現れてくれました!

写真撮っとけばよかったー。本当にね、颯爽とだったのよ。


そしてずんこりおんと共に、だしお氏の待つ家へ・・・


ここでずっと気になってしょうがなかっただしお氏と、

うれし恥ずかしごたいめーん!


ずんこりおんが台所でお料理を作る中、

気ままにブログ

さっそく私とだしお君はビールで乾杯(すまなかったね、ずんこりおん・・・)


そして美味しいお料理を頂くのだー。


気ままにブログ

うまそーーーーー。ってか美味しかったぜー!

写真アップしたらピンボケしているということに気づいたわ・・・


気ままにブログ

なんか盛り付けもおしゃれー。


この細い筍と山菜の煮物が出てくるあたり、同じ東北出身って感じがするよ。

この煮物大好き!


あぁ、もうナスとか神。

こんな繊細な味付けは、さすが日本。海外はやっぱり味が濃い。


こういう料理が美味しいと思う自分は、やっぱり日本人なんだな・・・と思うわけ。


日本最高!ごはんがうますぎる!!

っていうかずんこりおんの腕がいいのだよね。ありがと、ありがと。


そんでもって、びっくりしたのが・・・
気ままにブログ
これ、何だかわかります?


これってば生のホッケですよ!奥さん!!


これをずんこりおんのお手製お味噌で、チャンチャン焼きにしていただくんだけど、

ハンパなかったっす。

貴重な食材ありがとうね。

普通見られないよね、生のホッケなんて。


だしおくんとずんこりおんの仲良しっぷりを眺めつつ、

美味しい料理に、酒・酒・酒・・・


幸せな時間でした。ありがとう。




だしおくんと、ずんこりおん。この二人が世界ウロウロしに行く日が本当に楽しみです。

だって面白いんだもん、この二人!!

そんでもってだしお君は本当にかわいくって、いい子なのよ。ほのぼのー。


そんな夜は更け、3人で川の字で寝ました。楽しかったです!(小学生の日記並)



ご迷惑かけたかもだけど、恩返しはニュージーランドでするからね!ビザがとれたら・・・

うちの彼とおもてなしするからね!別れてなければ・・・