初めての金沢へ② 金沢駅到着 | ❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

❤︎ ポジティブに過ごそう❤︎

前十字靭帯再建手術
抜釘手術
認知症の母
韓国大好き
バレーボール
愛犬との別れなど
日常の出来事を書いてます。

金沢観光


金沢の観光は割とまとまった位置にあるので

移動はほぼ徒歩で行けそうです。


今回行こうと思っている場所が

こちら





Trip .com

こちらでクーポンがありました






行きたい所で有料な所は

全て入っているので

こちらを購入




2人分なので

バウチャーは2個

あります


受付では

文化の森お出かけパス

そういうと通じました

バウチャーだけ見せても

これはなんのだろう?的な感じでした。



金沢駅に到着し

改札を出ると正面に観光案内所が

あるのでそこで

観光ガイドブックをもらいました




入口入って左にあります






これがとても便利

電子地図よりも

紙が使いやすいお年頃です爆笑




外に出て写真撮影



鼓門




良い天気!






テレビで見てたやつ

実際に見るととっても素敵




天気が良いので

主人は半袖で十分だとニコニコ


ホテルまで数分








朝ごはんがビュッフェで

金沢料理もあり

大浴場もあるのでこちらにしました

TORIFITO


こちらにスーツケースを

預けて最初の目的地

ひがし茶屋街

にバスで向かいます🚌




観光案内所でバスの1日乗車券が

¥800

受付の方に聞いた所

だいたい1回¥210なので

4回以上乗るならお得です🉐との事

乗る時に番号のチケット取るタイプのバスです

多分行きと帰りしか

乗らないので要らないかなキョロキョロ


金沢駅に戻りバス乗り場から

バスに乗ります🚌






色んなルートがありますが

ひがし茶屋街

からスタートするので

6番

から乗りました

10分位


Suicaは使えません

小銭があると良い

バスの中で両替はできます



橋場町下車



降りたら進行方向の逆に歩きます






橋を渡り







ここからスタートです


ここでの目的は

金箔アイス🍦


次へ続きます