今日は東京へ。
子どもたちは勝手に生きていくでしょう(笑)
新幹線が多いけど、たまにバスに乗ります。
何時間も探したけど乗用車のカギが見当たらず、
軽トラで長野駅へ。
途中、ローソンでホットドック、フレンチトースト、コーヒーを買って、駅の近くの駐車場に軽トラを停めてバスに乗る。
ローソンの袋ごと軽トラに忘れる。
毎日こんな事だらけ。
スーツケースを新幹線に忘れてくるのはしょっちゅうだし、
海外に行くのにパスポートを忘れたり、
海外でパスポートなくしたり、
沖縄行くのに、遅刻やら予約ミスやら日にちの勘違いなどのミスを重ねに重ね、合計6便も予約した事もある。
予定管理もなかなかのもので、
仕事をすっぽかしたり、
ダブルブッキングしたり。
人生にますは付きものだけど、
ミスの頻度とスケールがデカい。
昔はミスがある度イライラしてた。
以前、まだ元嫁さんと暮らしていた時、
元嫁さんが子どもたちを保育園に送って行き、
僕が迎えに行くという形が多かった。
迎えに行くと先生がちょっと腹立たしげに、
「今日は音々ちゃんも風太くんも2人ともカバンごと全部を忘れて手ぶらで来てます。。。」
信じられなかった。
先生の不機嫌さをそのまま元嫁さんにぶつけ
2人ともカバンが無けりゃ送って行く時気づくだろ!
と良くケンカした。
ある時、元嫁さんが仕事、僕が家事育児をすることになったとき、
僕も同じようにカバンごと全部忘れた。
当時40歳くらいかな。
思えば、小学校の通信簿にはどの学年にも
「忘れ物がひどい。提出物を出さない。
集中力がなく授業中立ち歩く。」
などと書かれている。
子どもの頃はそれで良かったけど、
大人になってそれはかなりまずい。
ミスを無くすために色んなことをした。
色んな人に迷惑をかけた。
色んな人を不愉快な気持ちにさせた。
たくさん自分を責めた。
いつも気を張っていた。
でも、
子どもたちの保育園バックを忘れた時、
「あ、俺には無理なんだな」
と諦めた。
だって、ミスをしないように、
ずっと頑張ってきたもの。
何度も何度も誓ったもの。
諦めた。
無理だ。
人に迷惑をかけること。
嫌な気持ちさせること。
それが何より嫌だった。
でも仕方ない。
きっとこれからも人に迷惑をかけるし、
誰かを嫌な気持ちにするだろう。
でも仕方ない。
無理なんだもん。
ずっと頑張ってきたけど無理なんだもん。
きっとこれからも無理だ。
心の底から諦めた。
未来に起こるであろう色んな出来事。
ミスをする事。
誰かを嫌な気持ちにさせること。
誰かに迷惑をかけること。
仕方がない。
と割り切ったらめちゃくちゃ楽になった。
ミスをする自分を許して、笑えるようになると、
周りの人も楽しんでくれる人が増えて来た。
カバンを忘れると不機嫌になっていた保育園の先生も
「木村さん、また忘れたんですね」と
言って笑ってくれるようになった。
しまいには木村さん明日〇〇の提出日ですよ
なんて個別に連絡くれるようになった。
世の中は自分に優しい人に優しくしてくれるんだなー
とつくづく思う。
今、こうしてblogを書いてる最中に、
2、3回しか会ったことのない知人から、
地球一周応援するよー!と連絡があった。
そうか。
たくさん自分に優しくして、
たくさん子どもたちに優しくすればするほど、
たくさんの人たちに応援してもらえるのかも
と思った。
子どもたちはパパがお金を持ってないことを
知っている。
自分たちが地球一周した時、
たくさんの人たちが応援してくれたんだという事実は
どれほど子どもたちの人生を支えてくれるか。
いつか、本気で何かをしたいと思った時に、
お金がないから無理だと思うのか、
どうやったら出来るか?と考えるのでは
人生がどれだけ変わるのか。
やると決めた時には応援してくれる人が必ずいると知っていたなら、人生の中でどれだけ大きな励みになるか。
何がなんでも地球一周しよう。
そう思った。
地球一周応援団500人大募集!!!
旅の間、毎日ライブ配信で世界中から旅の様子を
facebookページで限定公開していきます!!!
Wi-Fiがないところでは動画で配信します。
いや、これは絶対見たくない??
見たいでしょ??
旅の様子。
出発前の様子もね、ここで発信していこうと思います。
手持ちのお金0円から地球一周に出発するまでの過程も楽しんで
いただけたらと思っております♪
ってことで、
この配信を見たい!!って方はキムまでご連絡くださいませ!!
kimkimkim1202@yahoo.co.jp
facebookで「木村剛士」で繋がってくださいませ!
お一人たった1万円で動画見放題です!!!
目標500人!!!!
キム一家と一緒に旅を楽しみましょう!!!