愛で出来ている | 喫茶きむ

どもども======!!!!!!

きむです!!!!!!

 

昨日の寝てる時の花ちゃん。

 

 

いつも花ちゃんと一緒に寝てるんですけど、

 

よく、仕事だったり、何かちょっとした用事があって

「もう少しで行くから先に寝てて〜」

と言う事があるんです。


そんな時の花ちゃんは少し残念そうに

「は〜い」と言って

「あと何分くらいで寝れるの?」

って聞く。

 

この枕元の時計は時計ではなくてストップウォッチ。

 

ストップウォッチとにらめっこしながら、

「あと何分・・・。」

って言いながらパパが寝るのを待ってる。

 

だけど昨日は待ちきれず寝ちゃった花ちゃんの写真です(笑)

 

 

愛しいのぉぉぉ💕

 

 

花ちゃんは2年生。

 

あと何回一緒に寝るんだろうね。

 

きっと残りはそんなに多くはない。

 

 

死んだキム父と花ちゃん。

この親父の表情がいいね〜〜。

 

 

 

日暮里(にっぽり)に着いた時、車掌さんのアナウンスを聞いて

「パパ!!!ここの駅はニッコリなんだって!!」

と大喜びの花ちゃん。

 

 

サイズ感はこんなに違うのに、

 

なんかみんな一緒(笑)

 

子どもって腹も立つしイライラする。

 

でも、やっぱり愛しくて仕方がない。

 

こうやって遠い昔から、代々、親から子へと、僕たちは愛を伝えてきた。

 

 

愛によって育てられてきたし、

愛で命が生まれてきた。

 

 

愛がないと何も生まれない。

 

愛がないとこの地球はとっくに滅びてる。

 

 

 

この世界は絶対に愛で出来てる。

 

 

騙されちゃいけない。

 

不安や怒りに。

 

 

 

誰かの不正、不祥事、陰謀、コロナに意識を向けてる時じゃない。

 

自分の中の愛に意識を向けよう。

 

 

きっとDNAの中に刻まれてるんじゃないかと思うの。

 

愛が。

 

 

僕たち日本人には、

きっと僕たち特有の愛が刻まれてるんだと思うの。

 

 

それが大和魂なんだと思う。

 

 

こんな時だからこそ、

 

僕たちは愛に意識を向けよう。

 

 

だってあるんだもん。

 

 

 

ここに。

 

 

 

 

あなたの中に。