今日は、お姉ちゃんがバスケの練習試合のため

母ちゃんと二人で、朝早くから出かけてしまいました。

 

 

残された子供たちのお世話に一日何をしようかなぁ~~

 

 

とりあえず、起きたら朝ごはんを食べさせて・・・

 

 

午前中は各自、自由に本を読んだり、ゲームをしたり

タブレットで、アニメ(DTV)を見たりしてました。

私は、ブログの更新・・・です。

 

 

お昼ごはんもテキトーに、有り合わせのもので食べて

 

 

「さぁ、図書館にでも行きますか?」

「はーい!」(おチビちゃん)

「やったぁ!」(上のお兄ちゃん)

「わーい、図書館だぁーい」(下のお兄ちゃん)

と、それぞれに嬉しそうな返事。

 

 

図書館の駐車場で、「紅葉がきれいだねぇ~、写真でも撮ろうか。」

チビちゃんたちは、落ち葉を拾い集めてごきげん o(^▽^)o v(^-^)v

 

 

上のお兄ちゃんは、シャイなので

「俺は、先に行ってるよ。」とクールに行ってしまったのでした。

 

 

 

 

上のお兄ちゃんは、『鋼の錬金術師』の続きを3冊借りて

下のお兄ちゃんは、『ポケモン図鑑』上下巻

一番おチビちゃんは、ノンタンの本を

それぞれ、「これにする!」と言って持ってきました。

 

『鋼の錬金術師』は、大好きなHey! Say! JUMPの山田涼介が

2017年冬、公開予定の実写映画で主役のエドを演じるとあって、

急に興味がわいて読み始めたようです。

孫4人の中では、ちょっと子育てが難しい子ですが一番の読書好きです。

 

 

私は、読み聞かせ用の本を何冊か選んで

計10冊、借りました。

 

 

そのあと、ロックタウン(イオン)へ寄って、ついでにお買い物。

 

子供たちは、家を出る前から予告してあったので

それぞれに、ゲーム機専用のカードを持ってきていて、

お目当てのゲーム機に並んでました。

 

 

 

 

男の子はやはり、ドラゴンボールですね。

ここが一番列が長かったです。

新しくなったばかりなので、そのせいもあったのでしょうか?

 

 

おチビちゃんも、「アイカツスターズ!」をやってました。

終わった後の画面に本日のランクキングで3位の表示だったので

あらぁ、意外と頑張ったのねぇ。と思いました。

 

こちらは人が少なく、すぐに終わったのでお隣の遊具のある所に移動。

 

 

ちょっと、まったりしてました。

 

 

「おなかすいたぁ~~」というので

ベーカリーショップから、ドーナツを買ってきて

フードコートで、ティータイム。

 

 

 

「終わったんだったら、帰ろうか?」というと

「やだぁ、まだ居る」というので、

もうしばらく居ました。

 

 

どうやら、私がお買い物をしている間に、

コインに両替して遊んでたらしいんです。

私が、「一人、百円ね。」と、ケチ臭いことを言ってたから

自分のお小遣いを持ってきてたんだぁ。

 

 

夕ご飯は、子供たちの大好きなカレーにしてあげたので

大満足の一日になったようです。